あきまさブログ

日々平安なれ

水遊び

2013-07-12 | 日記
暑いです。
そんな中、孫が参りました。
孫が暑いのはかわいそうだからクーラーをガンガンと利かせました。
しかし暑さをものともせず、ベランダに出て水遊びです。


このプールは小さいですよ。
孫が座るのがやっとの大きさです。
二歳の孫なら十分です。

昨夜、ニュースステーションを見ていました。
水泳の萩野公介がこの4月に五冠を取った後、
背泳ぎ200mで入江陵介選手に負けたとき、
「課題があると分かった」
と言っていました。
そのとおりだと思いました。
そういう考え方をする方が良いと思うんです。
勝った負けたという結果に捉われるよりも新たな課題を見つけたと取る方が良いですよね。

私自身、同様の経験をしました。
先日、囲碁でプロに教えてもらう機会があってキレイに負かされましたが、
おかげで自分の色んな弱さを知りました。
そのうちのひとつ、ヨセが弱いんですね、これは反発心に任せて打って失敗したというのもありました。
しかし、ヨセは単純に計算して、大きい小さいが判別出来るものだから勉強しなおしです。