今日は晴れ。
さわやかな五月晴れです。
午後から図書館に行って予約本の引き取りをしてきました。
今日も自転車。
ここんところ歩くのを省略しています。
湯瀬温泉は少しぬるっとしたところがある癖のない湯でした。
宿の夕食はバイキングですが、きりたんぽ鍋と豚シャブの屋台が出ていてなかなか結構でした。
桜は岩手でも染井吉野は終わっていて、八重桜になっていました。
それは残念ながら秋田も青森も一緒でした。
2日目は湯瀬温泉を出て芦野公園に向かいました。
途中のバス車窓から見た岩木山。
そして津軽鉄道の芦野公園駅。
線路両側の桜は葉桜になっていました。
この地は津軽三味線発祥の地として公園内に碑がありました。
書いているのは藤本義一でした。
そしてご当地出身の作家は太宰治。
公園の八重桜。
キレイ。
津軽鉄道は2両編成。
キレイ。
こんなん。
芦野公園は広くて立派な公園でした。
そして電車に乗って御所川原駅に到着。
車窓から見るリンゴ畑はいずこも花が満開でした。
そして、弘前城へ移動。
堀端の桜は葉桜。
城内も。
右が染井吉野で左が八重桜。
これは日本最古の染井吉野。
明治15年に旧藩士から寄贈されたものです。
弘前城、立派!
城の下。
城の中から見た岩木山。
八重桜。
幹周558cmのネズコ。
日本最大の幹周の染井吉野537cm。
駐車場にあるのはねぷた村。
ついでに見学しました。
弘前はネプタ、青森はネブタ、御所川原は立ちネプタです。
津軽三味線の実演。
そして男鹿温泉のホテル到着、向こうは日本海。
こちらの夕食は石焼鍋、たらいに魚野菜と水を入れて焼いて真っ赤になった石を入れて短時間で煮てしまう。
美味しゅうございました。
それから近くの『男鹿温泉交流会館五風』にて和太鼓の演奏を鑑賞。
『なまはげふれあい太鼓ライブ』というが素晴らしかった。
若い人五人が思い切りよくたたく太鼓には感動した。
最初はそこらの駐車場で叩くことを始めたが、
手狭になって大きな駐車場に移り、
やがて市の支援により五風を建ててもらったそうだ。
もう13年というかまだ13年というか。
ついつい支援の気持ちを表そうとCDを買ってしまった。
男鹿温泉は湯瀬よりトロッとした感が強い。
匂いはいずれもなし。
二夜とも、身体がほてる程でしんから温まった。
そうだ、昨晩の将棋名人戦第三局は羽生さんの3連勝。
本当に強くて快調だ。
まだまだ羽生さんの天下は長続きしそうだ。
渡辺さんはもっと頑張らなきゃあ!
さわやかな五月晴れです。
午後から図書館に行って予約本の引き取りをしてきました。
今日も自転車。
ここんところ歩くのを省略しています。
湯瀬温泉は少しぬるっとしたところがある癖のない湯でした。
宿の夕食はバイキングですが、きりたんぽ鍋と豚シャブの屋台が出ていてなかなか結構でした。
桜は岩手でも染井吉野は終わっていて、八重桜になっていました。
それは残念ながら秋田も青森も一緒でした。
2日目は湯瀬温泉を出て芦野公園に向かいました。
途中のバス車窓から見た岩木山。
そして津軽鉄道の芦野公園駅。
線路両側の桜は葉桜になっていました。
この地は津軽三味線発祥の地として公園内に碑がありました。
書いているのは藤本義一でした。
そしてご当地出身の作家は太宰治。
公園の八重桜。
キレイ。
津軽鉄道は2両編成。
キレイ。
こんなん。
芦野公園は広くて立派な公園でした。
そして電車に乗って御所川原駅に到着。
車窓から見るリンゴ畑はいずこも花が満開でした。
そして、弘前城へ移動。
堀端の桜は葉桜。
城内も。
右が染井吉野で左が八重桜。
これは日本最古の染井吉野。
明治15年に旧藩士から寄贈されたものです。
弘前城、立派!
城の下。
城の中から見た岩木山。
八重桜。
幹周558cmのネズコ。
日本最大の幹周の染井吉野537cm。
駐車場にあるのはねぷた村。
ついでに見学しました。
弘前はネプタ、青森はネブタ、御所川原は立ちネプタです。
津軽三味線の実演。
そして男鹿温泉のホテル到着、向こうは日本海。
こちらの夕食は石焼鍋、たらいに魚野菜と水を入れて焼いて真っ赤になった石を入れて短時間で煮てしまう。
美味しゅうございました。
それから近くの『男鹿温泉交流会館五風』にて和太鼓の演奏を鑑賞。
『なまはげふれあい太鼓ライブ』というが素晴らしかった。
若い人五人が思い切りよくたたく太鼓には感動した。
最初はそこらの駐車場で叩くことを始めたが、
手狭になって大きな駐車場に移り、
やがて市の支援により五風を建ててもらったそうだ。
もう13年というかまだ13年というか。
ついつい支援の気持ちを表そうとCDを買ってしまった。
男鹿温泉は湯瀬よりトロッとした感が強い。
匂いはいずれもなし。
二夜とも、身体がほてる程でしんから温まった。
そうだ、昨晩の将棋名人戦第三局は羽生さんの3連勝。
本当に強くて快調だ。
まだまだ羽生さんの天下は長続きしそうだ。
渡辺さんはもっと頑張らなきゃあ!