あきまさブログ

日々平安なれ

プロ・アマ本因坊戦

2014-12-21 | 日記
今日は晴れ。

あぶら屋さんの買収の話が新聞に載っています。
政府も後押しするようです。
と言うより政府が絵を描いたように見えます。
明日月曜日はストップ高という観測が出ています。
する方か、される方かどちらがどうなるか分かりませんが注文しようかと悩んでいます。

今日は2時から池袋でプロアマ本因坊戦の観戦です。
井山さん対洪さん。
洪さんは、韓国でプロを目指したがなれなくて日本に来て大阪で囲碁インストラクターをしている。
今年の対プロとの戦績は14勝1敗。
ということは下手なプロより強い人ということ。

今回、囲碁のメンバーに声を掛けましたが来られたのはAさんのみ。
1時半には到着しましたが昨年のように行列はなく、観戦希望者はすでに会場に入っていました。
早い人は12時半には並んでいたようです。
席は十分にありますが、空いているのは後ろの方になります。
座っていましたら、解説担当の武宮九段がいました。


アシスタントの稲葉さんは知り合いなのか近くで会話していました。


そして始まりました。

武宮さんのお話で参考になったもの。
・碁は地の取り合いではない
・碁は良いカタチを打つことが大切

そして武宮さんも驚く洪さんの打つ手の素晴らしさ。
一流のプロも感心させられる思いがけなく鋭い手段。
序盤から面白いです。


中盤で我々向けに『次の一手』クイズがありました。
4つの中から選んで応募してサンシャイン水族館の入場券とかカレンダーが当たります。
しかし、私はダメ、正答できませんでした。


もう少し進んだところを見てください。
白が黒を取ってしまって抜き跡が大きいです。


武宮さんは数えるのが上手くないようです。
最後は稲葉さんも数えて、白勝ちを確認しました。
確かにこの碁は数えにくいです。
そして、井山さん盤面12目勝ちで、白3目コミ出しだから9目勝ちでした。
対局者も壇上へ。


4時くらいに終わる予定が5時過ぎになりました。
しかし、とても面白い対局で堪能できました。

帰りの夜の池袋は昼と変わらない人出で道路も雑踏と言えるものでした。


年賀状

2014-12-20 | 日記
今日は曇りのち雨。

昨日、切羽詰まって娘に支援の依頼。
年賀状を作ろうと思ってパソコンを開いても『筆ぐるめ』が見当たらない。
一年前のことが記憶に全くない。
メモもない。
住所録は筆ぐるめにあるはずだけれど作った記憶がない。
昨暮れにはパソコンが新しくなっていたからここにあるはずだけれど分からない。
昨年も手伝ってくれた娘にメールして来宅依頼。

『筆ぐるめ』はスタート画面でもタイル画面のアプリの方にありました。
と書いても分からない人は分からないでしょうがそういうことです。
開いてもマイ住所録にあることを忘れています。
印刷する段になっても喪中はどうするのか?
うーん、最悪のときは一度削除してしまうことにするか。
何と難しいことよ。

その前に、写真を使ってのマイ年賀状作り。
これも娘に手伝ってもらったから、ネットで部品は探すことはできるが、そこまで。
結局、私は大体のレイアウトの説明と写真を提供するくらいしかできないこととなりました。
こんなことでは来年はどうなるでしょうか。
メモししておいても、メモをどこに置いたか忘れてしまうんです。
前回のメモも置いたならマイフォルダーかどこかにあるはずが見当たらない。
あーあです。

何だか自分では作っていないのに日が暮れてしまいました。
何とかかんとか住所は印刷できました。

株の件ですが、売っていなかったあぶら屋さんが業界2位の会社に買収されるとの話をAさんから聞きました。
お昼前後にニュースになっていました。
TOBを仕掛けるようですから、値付け次第で儲かるでしょう。
朗報のようです。

これは9月のユリ。


新聞ネタ

2014-12-19 | 日記
今日は晴れ。

天元戦第五局がありました。
高尾さんが好きということでなく単なる判官びいきで応援します。
相変わらず訳の分からない、振り代わりの多い碁です。
井山さんは自分の石を攻めさせませんね。
相手の石を切断して攻めていく側にするのはうまいです。

今日は引き出しを整理整頓しました。
捨てるものは捨ててさっぱりしました。
何と、腕時計が新品で出て来ました。
記憶には全くありません。
買った記憶も、もらった記憶もありませんが、新品の箱入りで出て来ました。
現金の方が良いけれど、時計もうれしいです。
最近は腕時計をすることは少なくなりましたが。

新聞ネタです。
松島さんは不起訴だそうです。
もっと厳しく対応しないとザル法になってしまう。
法務大臣なればこそ厳しく追求してほしかった。

小渕さんの関係者のパソコンのハードディスクがドリルで穴開けしてあったそうです。
証拠隠滅かは不明だとしても、捜査妨害でひっ捕まえてもいいんじゃないか。
また何も知らなかったで済まされたんではかなわない。

プーチンさんが二時間も記者会見しました。
恒例の会見なんです。
今年は、自国経済の苦境による辛抱を国民に理解を求めるものになりました。
まるで皇帝が汝臣民に耐えろと言っているようです。
しかし、会見後にルーブルがなお一層下がったそうです。

そうだ株価が下がった分を取り戻そうと上がっています。
小心者の狼狽ぶりを笑うように上がっています。
仕方ない、自分で判断したことなんだから。

天元戦。
高尾さん勝ちました。
ボロボロと石を取っていったからどうかなと思いましたが分かりませんでした。
嫌らしく追求してきますから分かりませんでした。
『投了』と出たから高尾さん勝ちと分かりました。
本当に難しい。

これは上野の西郷さん。




ぎっくり腰か?

2014-12-18 | 日記
今日は晴れ。

数日前から晴れの予報でしたから、山に行こうかとも思いましたが、寒いし、腰が痛いから止め。
寒いのはガマンできることですが腰が痛いのは耐えられない。
富士山を見たいのはやまやまなれど無理は禁物。
今はしばらくの間でもひとつの姿勢を取っていると痛みます。
軽いぎっくり腰をしたようです。
これは癖になっているようです。
それでも少々のことは問題ありませんから、今日も細かいところの片づけをしていました。
電気カミソリが出て来ました。
はて、どうしたんだったか。
多分、お遍路に行くのに少しでも軽いのを用意しようとして買ったのだろう。
実際にはひげを剃らないで帰宅したんです。

昨日は『スラムダンク』も借りて来ました。
そう井上雄彦さんの名作。
桜木花道が高校入学してバスケットボールに入って活躍する物語。
すごいですねえ、奥付を見ると第47刷ですよ。
松本清張ではこんなに売れているのを見たことがありますが、今の世では初版止まりという本が圧倒的に多いんです。
マンガは若者に読まれることが多いから、彼らの将来に有効なことを描いてほしいと思います。

今日はミス・マーブルの録画を観ました。
最後の謎解きして犯人あてをするところがまだろっこしい。
一緒にいた警部も「結論を早く聞かせてくれー」でしたもんね。
もともとの筋立てもちょこっと難しかったように思いました。
登場人物が多かったせいで私の頭がついて行くのが大変だったです。

株価が戻ろうとしています。
実は狼狽売りして、それから少し買い戻したから大変なんです。
早く戻っとくれー。
3か月も半年もかからないで戻っとくれー!

これは先日の日本橋の麒麟。

背中合わせ。

アップで明るくして。


高血圧か?

2014-12-17 | 日記
今日は晴れ。
雨上がりの晴れで、放射冷却でしょうか、寒い寒い。

午前に区の図書館だけれど石神井じゃなくて近所のへ。
以前はここばかりに行っていましたが、改修のとき半年余も使えなくて石神井に行っていて、それから石神井に行くようになったんです。
それで、改修が終わっても石神井に行っていました。
マンガは少ないのですが、本の数は多いですから。
今日は寒いし、こっちが近いからたまには行ってみようとして行きました。

血圧測定。
区の図書館には置いてあるんです。
最初150台、次が140台、そして130台。
だんだん下がってきたから良いかと思いますが、下が100前後をうろうろ。
これは良くないのじゃないかな?

久しぶりに『岳』を借りました。
この舞台は穂高のようですから、私には縁のないところではありますが、良いところですね。
雪のないときなら行きたいと思わせます。
この本はAさんが読むことはないと思いますが、読んだらハンカチなしでは読めませんね。
きっと。

ビデオで先日の囲碁NHK杯を観ました。
張さんと蘇さんの対局。
何と、第1着が星から中に大ケイマに行ったところ。
こんな宙ぶらりんを二人は研究しているそうで、呉清源・木谷実の新布石も最初はこんなに斬新に見えたに違いありません。
しかし、こんなのは素人には真似が難しい。
だって、打った手との関連をさせて、より有効になるように打つものだと思うから難しい。
アマには難しそうだけど、町の碁会所で打たれたら困ってしまう。

大掃除のお手伝いで、サイドボードの裏側をきれいにしました。
本棚の裏と同じで、綿ぼこりがいっぱい。
年に一回じゃあ少ないかな。

これはビオラでしょうね。

歩いても花が見当たりません。