AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

大変だよ!!

2008-10-18 20:44:39 | ゼブグルベ!
ついに福島UFCはバスツアー定員のため締め切りだそうな。グルージャなんか天皇杯のとき火曜日に24名になったけど、当日午前中は実は10人もいなかったからな。

盛岡市民よ!!福島時崎儚蹴球団に岩手の真のサッカー力を見せるときだ!!
岩手のサッカーには力があるんだ。信じろ、俺たちのゼブラを。神様高橋監督を。誇れるスーパーヒーロー真太郎を。東北最強エースの原田太を。

来週、僕は土曜から鹿角にいるかもしれませんのでご了承ください。

結果

2008-10-18 18:07:04 | スポーツネタ
三洋電機が圧勝しました。トップリーグ屈指のトライゲッター北川も大活躍でしたよ。

ここぞというところでサニックスは三洋に競り負けてしまいました。このあたり、三洋がこれから抜け出しを図って今年は完全制覇を…というところでしょうね。

世代交代?

2008-10-18 00:49:42 | BASEBALL!!
楽天の某メルマガにて「キビタキビオの知って得する野球雑記帳」と言うコラムがあります。
そこで今年は苦労人のブレイク、台頭著しい一年だったと書いてますがまさにそうですね。

しかしキビタさんの書かれた面々見ると岩田稔は期待のルーキー、内川や東出は前々から主軸にする方針でやってた選手、それに比べると我らが畠山和洋の活躍はすごいですね。これまでの成績を大きく書き換えた上、700万円の4番打者で話題にもなったほどですから。しかも高田野球ではある意味「構想外」になりそうなところ、リグス退団のワンチャンスをものにして得たポジションです。
(そう言えば小笠原満男もビスマルクとの交代でJリーグデビューしましたね)
オリックス投手陣は小松以外がドラ1(山本と近藤は旧近鉄)投手、ようやっと期待に応えられたかという感じです。清川栄治・赤堀元之と言えば野茂渡米ののちリリーフの生命線だったラインですね。彼らがよく育成したなと思うと…(涙)

…しかし待て!もし今年坂本と小松が新人王取ってみろ。すると東北の高校を出た選手が新人王になれたということになります。東北の高校野球、大学野球も力がついてきています。岩手のチームも畠山に負けるな!