AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

浜千鳥純米釜石SWラベル

2009-04-02 19:58:00 | 岩手の酒
以前「夢穂波」ラベルが釜石シーウェイブスのラベルになったものがあると書いた。

実は純米酒もあったりする。こっちは練習風景だ。


やはりここの酒はきりりと冷えた水(できれば仙人秘水)を添え、肴はえんがわなんてのがいい。
明日、えんがわ買うか?

花巻旅情編

2009-04-02 17:07:00 | 岩手のネタ
僕はただ花東支援のために行ったわけじゃないんですよ。
ネタ探しも兼ねて…

花巻駅近郊はなはんプラザ、グランシェールホテルと高層建築の狭間に広いスペースが。
ここから岩手軽便鉄道は出発しました。岩手最初の民間鉄道です。後の釜石線であるわけですが。

その岩手軽便鉄道は花巻から鳥谷崎、つまり花巻城のほうへ進みます。その名残は花城町から城内方面に続く道路で知ることができます。

今回は花巻城ではなく、市内を回るので大堰川を歩くことにしましょう。

川沿いに上町まで歩くわけですが、いろんな光景があるもんで。
  

川の下から見上げれば 人間世界は変わってる~なんてね。


そして昼飯は何と言ってもマルカンラーメンでしょう!さすがに最後までと言うのは勇気が要ります。
  

花巻の光景です。左は時の鐘、鐘はもちろん南部鉄器。真ん中は鹿踊りの人形。右は花巻電鉄の鉛線の電車です。鹿踊りは「ししおどり」と言います。
決して鹿谷弥生とは関係ありません。

春です。イーハトーブの聖地・花巻はいちばん柔らかなシーズンです。