土曜日のお話。
わしの尾さんに行ってきました。器展ということでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/46fb4f8d511ca0a898c715cd72818e5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/64d14d1dbdef09602ac0ba71887f2638.jpg)
テーマは「鷲の尾金印に合う器」です。漆器、陶磁器、いろいろあるもんです。
にしても少し狭かったなぁ。そんなところで何と県立大学の中村学長にお会いしまして、挨拶を。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/2308db1c8886d88b0ab632f45784f5f6.jpg)
そしてお食事、器が違えばこうも変わるんだと…
で、一番気に入ったのが板粕おかき。これ作ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/3faa5b494562cd2ac6a8a32c10077215.jpg)
最後、工場見学と試飲で楽しませてもらいました。良かったね。
わしの尾さんに行ってきました。器展ということでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/46fb4f8d511ca0a898c715cd72818e5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/64d14d1dbdef09602ac0ba71887f2638.jpg)
テーマは「鷲の尾金印に合う器」です。漆器、陶磁器、いろいろあるもんです。
にしても少し狭かったなぁ。そんなところで何と県立大学の中村学長にお会いしまして、挨拶を。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e1/9eb7bffc8b62e09bb6b2ef3e4d206a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/2308db1c8886d88b0ab632f45784f5f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1c/4dfa595dbabaeb4c9676b9ea00ab987b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/17b9b650c2fc8b994b2ad8baa38afa1b.jpg)
そしてお食事、器が違えばこうも変わるんだと…
で、一番気に入ったのが板粕おかき。これ作ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/3faa5b494562cd2ac6a8a32c10077215.jpg)
最後、工場見学と試飲で楽しませてもらいました。良かったね。