最近の私のブログは、ハッキリいって手抜きです。
今、部屋の板を張っていて、
それで忙しいっていうのもありますが、
それ以上にすごく疲れるので、
作業後、何も思い浮かばないんですよねぇ~。
頭を使うとおなかが減りますよね。
なんとなくその理由がわかります。
ブログを書くときは、思い付きが大事だと思うのですが、
それって多分結構エネルギーを使っているのだと思います。
私のブログを書く時間帯は大抵夜だから、
もう疲れた後ではパワーが残ってないです。
今までも考えてみると、
仕事がハードな時は、ブログは決まって手抜きのようになってます。
日々の行動は綴れても、そこに自分の考えとかを織り交ぜることが出来ません。
だってなんも思い浮かばないから。
最近の私は、病気のことをあまり考えなくても大丈夫なくらい普通の行動をしてますが、
疲れるとやっぱり感じてしまいます。
不整脈も動悸も相変わらずで、それに時々出る頭痛、変な目眩
慢性化しているそういう症状は、毎日書くようなことではないですが、
そういうのがあると特に変な疲れがあって、
更に何も思い浮かびません。
手抜きブログでごめんなさい。