青空に白い月

ゆったりゆるりと生きましょ~よ

きっかけが怖い

2008-11-18 22:41:50 | シェーグレン日記

昨夜、寝る前、

なんとなくの頭痛

でもロキソニン飲むほどでもないかなぁ~

とか思い、飲まなかった。

そしたら、

 

夢の中でロキソニン飲んだ

 

多分寝ててもなんか頭に違和感あったんだろうねぇ~

夢の中でロキソニンを飲んだからかな、

朝は頭痛もほとんどなかった。

 

究極のプラシーボ効果だよねー、

なんたって無意識で効いちゃうんだから

まーそれは置いといて、

どうやら今週雪が降るらしい。

涼しくなると調子が上がる私も

寒くなると頭痛がちょっと増える

 

寒いと体に力が入るから、

緊張性の頭痛のような感じになる。

でもそういう頭痛は大体は治まるのも早いんだけどね、

でもそのきっかけが嫌なのよ、私は。

厚着しても変に肩が凝るし、

そうするとまた頭痛に繋がるし、

もう何年も繰り返してることだけど、

そのきっかけがはっきり言って怖い。

 

太陽の光が眩しいなー

と思いながら運転していて頭痛が始まったり、

自転車に乗ってて側溝にタイヤを落としてしまって、

その時頭に衝撃があってそこから頭痛が始まったり

そういう何気ないきっかけ。

 

今まで学習はしてきた。

でも突然そういう変なトラブルってやってくる。

 

ほとんどハプニングの世界だから、

防ぐのも大変なんだよねー。

よく考えると、

周りは怖いものだらけだね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛復活

2008-11-17 21:20:04 | シェーグレン日記

ちょっと調子ワル!

 

運転免許の更新で朝から免許センター

でも調子悪いっス

 

昨日からなんとなーく頭痛

もしかして二日酔い?

とか思いながら我慢して、

今朝になっても治ってなかったから

今朝ロキソニンを飲んだ。

 

どうやら二日酔いではなかったらしい

 

私はそうそう酔っ払いと呼ばれる程に飲まないから、

二日酔いって最近はない。

土曜日だって二日酔いするほど飲んでないのに

どうして頭痛がするんだろうって思ってたんだよねぇ~

 

そしたら別の頭痛だった。

 

でもタイミングが合いすぎる

飲んだ次の日に頭痛だなんて!

 

多分私の予想では、

この飲酒後の頭痛、

二日酔いでは無いにしても、

多分酒と関係がある。

どうしてかっていうと、

酒飲んだ後の頭痛が一度や二度ではないから。

すごく痛いという訳ではないけど、

なんとなく痛いこの手の頭痛

なかなか厄介だ

 

おまけに今日、免許センターに行き、

病院と同じように待ち時間が長くて疲れた。

座りにくい椅子にずっと座って待ってたら、

肩こり状態になってまた頭痛。

それ以来鎮痛剤は飲んでいないけど、

今もまだ頭痛

寝る前にもう一回飲まなきゃいけなそうだ。

 

それにしても飲酒後の頭痛は嫌だなぁ~

飲酒が頭痛を引き起こすことはあっても、

それが持続するっていうのは問題がある。

私の場合は、頭痛の引き金になっていそうな気もする。

 

毎回ってことではないけど、

頻度は上がっているような・・・

これから忘年会シーズンだしなぁ~

様子見ながら検討しよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームでもどお?

2008-11-16 22:51:54 | 日記・エッセイ・コラム

テレビゲームはすぐ飽きちゃうからやらない。

それが私

 

飽きるならいろいろあれば次々遊べる。

変な理屈をつけて

私でも遊べるゲーム見つけた。

 

ネット上のフラッシュのゲーム

種類も豊富

いくらでもあるから

飽きたら次へと転々とゲームサーフィンしてみた。

結構面白い

たとえばこんなの

パズル系のゲーム

くるくる回転している白いボールを上のアイテムにドラッグして、

下の箱と同じマークになるようにするゲーム

だんだん難しくなって30個ボールを完成させればクリア

どうにもならなくなったらゴミ箱へポイ

フラッシュプレーヤーさえダウンロードしてあれば出来ます。

 

私のようにすぐ飽きちゃう人は

他にも一杯あるのがここ

左側のおもしろ無料ゲームの中から項目を選んで、

面白そうなのを選んでクリック、

後はpray this gameと書かれたところをクリックするだけ

勝手にゲームが始まる

  

結構クオリティーが高い

英語のゲームが多いけど、

使うのはマウスやスペースキーやカーソルキーがほとんどだから

感で結構遊べるよ

 

暇つぶしにバッチリ

無料だし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脂DAY

2008-11-16 20:53:20 | 日記・エッセイ・コラム

家でおとなしく過ごした。

 

でも・・・

 

そうしたかった訳じゃなく、

単に異常に眠かっただけ(-_-)zzz

昨日そんなに遅く帰ってきてないんだけどねぇ~、

はぁ~、

もう一週間分熟睡した気分(*_*) 

 

胃の具合が悪かったから、

”胃にやさしいものを食べる”

 

一体どこいったんだ、その目標

 

まぁ~、脂っこいのないの

 

消化するのに大変だっただろうに、

がんばった、私の胃

 

今日は今日で、

寝て起きて、

また食べて・・・

 

でも胃が痛いことはなかった

ほっ(#^.^#)

 

食べ物って消化するにも結構なエネルギーと使うのだそうで、

同じカロリーの食物でも、

消化に使われるエネルギーって結構違うらしい。

 

昨日私が食べたものは、

結構大きなエネルギーを必要としてたのかなぁ~?

 

きっとそのせいで今日眠かったんだ!

って勝手にそう思うことしておこ

 

うーん、それにしても・・・

脂って飽きるね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灰色の層

2008-11-14 23:51:54 | 日記・エッセイ・コラム

今頃の季節になると、

一年の早さを感じる。

年明けがつい先日のような気がするが、

この一年振り返っても、

記憶が薄い。

それはつまり、

平穏?

 

いい記憶、

悪い記憶、

どちらも薄く、

結果としてどうなのかが微妙だ。

 

去年辺りまでは、

なにも無いことが

すごく幸せに感じたが、

それも今は薄くなっているのは、

病気の意識が薄くなり、

他の事も楽しめるようになったからだ。

 

でもそれがいいのか、悪いのか?

いい方向に考えればいいだけなのか?

少し迷う部分がある。

どこかにある。

 

光と闇の間にある、

灰色の層

私はその層にもう長いこと身を置いている。

 

これからもそこに居続けるだろうと思う。

迷い人が集うその場所へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする