25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

はるちゃんのおでん

2021年02月20日 | 日記

コンビニと小さな本屋に寄って清八に向かったのだが、4時40分ではいささか早い。で、少し南に歩いて、足羽川の河原を見下ろす堤防に行ってみた。

久しぶりに足羽川の河原を見下ろすのは、懐かしい。大橋をカラフルな電車が通過する。

読書しながら、福井、そして世界の未来を友人と語る私の姿(ではない!)

確か料亭の跡地ではないだろうか? 最近、マンションが建ったようだ。駅は近いし、河原を望む景色はいいが、生活は便利だろうか?

で、話は焼き鳥例会。今夕は8名が集まった。1名は、一番元気ながら、奥歯が双方とも抜けて治療中だとか、このところ2ヶ月休みが続いている。で、今日は「水がに(ズボがに)」が解禁だとかで、見た目立派なズワイガ二の片肩5本が各自の前に並んだ。

その後、適当に焼き鳥を摘みながら、各自がおしゃべりと飲むのに夢中になっているとき、斜め前に座っていたはるちゃんが、目の前にきた「おでん」を美味しそうに食べている。そういえば、店内の黒板に今日のおすすめに「牛タン」「おでん」とある。

目敏いはるちゃんは、早速注文して、食べているのだろう、と眺めていた。私は、大きな塩むすびをちびりちびりとかじりながら、焼き鳥を食べ、ノンアルコールビールを飲んでいる。

で、随分経ってからだが、話に夢中になっていた副会長が、「ところで、俺のおでんはまだか?」と言い始めた。注文を受けた若いおねーちゃんはびっくり。とっくに出したはずだが、出す場所を少し間違えて、斜め前のはるちゃんの前近くに出してしまい、はるちゃんは、何の迷いもなく、我がものだと箸をつけて、黙々食べ切ってしまったと言うわけだ。

みんなが大笑い。まあ、私など、腹を抱えて笑ってしまった。おとぼけはるちゃんは、?を連発して、すっとぼけているので、またおかしい。大阪なおみの優勝決定戦をやっていたので、注意力散漫な副会長は「おでんは時間がかかるのか」などと思っていたと言うから、またまた笑う。

まあ、誰でも好きなものがあれば、注文して食べても、取り立てて幹事から責められる会ではないから、自由に頼めばいいのだが、頼んだ覚えもない物を目の前に出てくれば、すぐ食べてしまうのも、これまた、年だねえ?


階級社会化

2021年02月20日 | 気象

2021年2月20日(土曜日):[  0c/14c/40%  66.35Kg88.21Feeling ]{ getup0540  } 晴れ

久しぶりに濃厚なオレンジ色の朝陽が東の山の端から顔をだし、あっという間に大きな丸い姿を現した。太陽を眺めるだけで、何だかいい気分になる。自然の力はすごいねえ。

昨日の午後は、真新しく建てられたばかりの福井銀行本店と北国銀行福井市店の裏側に位置する、古いパレスホテルの宴会場で、福井市48地区の連合会長が、1550自治会を代表して集まる会合に、ペットボトルのお茶一本につられて出席した。

もちろん、生まれて初めての体験。37名が出席し、2名が全権委任状を出しているので、39名で全ての議題の採決が有効だと、世話役の福井市街みらい創造課(正式には福井市総務部未来づくり推進局街みらい創造課、と言う何とも怪しげな部局)の職員が宣言する。

令和3年度、第一回理事会レジメはA4裏表コピー32ページ。うち、7頁は「会則」6頁は「名簿」である。地区連合会でも同様だが、公民館の職員は必ず、総会などの資料に会則を添付している。

ほほう、これもまた、「任意団体だ」。各地区の連合会が任意団体なのだから、当たり前といえば当たり前だが。さすがに福井市自治会連合会の会長の奥村氏は聡明で分かっている。市の職員の挨拶のように「ご出席ありがとうございます」とは言わない。「ごくろさまです」と言う。

議事進行前に、恭しく「委嘱状」を授与する儀式があった。まあ、福井市やJAから受け取る厚紙の「委嘱状」なるものが、今の私の手元に5、6枚以上ある。尻も拭けない「くそ」だが、相手が勝手に委嘱するだけで、当然のことながら「義務」はない。義務を感じさせるべく、用意周到な行政側の戦略である。もっとも、中には、僅かでも手当てを付けるので、まあ、それを受け取る分には、その金額に見合うような「義務」を感じてやっても、悪くはない。

今年度の初理事会に妹の旦那の姿はなかった。11名の欠席者に含まれている。大きな地区だが、連合会長を何期かやっているので、珍しくないのだろう。

この連合会の理事会の後に、関係諸団体と連合会会長、副会長を含めた全員を対象に「総会」があるらしいが、福井市連合会と言う連合会の上部団体の会合に顔を出しても、10円の報酬制度もないので、基本的に私は欠席して、副会長に任せよう、などとよからぬことを考えていた。駐車料金だけでも無駄な出費だ。

何せ、「自治」なのだ。意味を深く理解する必要がある。我々は、市の行政に対して「圧力団体」の地位にあり、福井市からの多額の補助金で尻の毛まで抜かれた腰抜け団体ではないはずだが、連合会の会計には50%近く、市の金が流れ込んでいる。

まあ、毟り取っていると考えれば悪くはないのだが.......。

ああ、実にいいお天気になってきたぞ!