25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

訪問者たち

2022年12月29日 | 気象

2022年12月29日(木曜日)午前7時30分:[  2c/8c/80%  ]{ Getup0600 }  雨模様

一気に我が家の住人が3倍に膨れ上がって、ワイフはパニック気味なのだが、気づけば、両隣の六人の子供たちの姿が見えない。ママの実家に帰省しているのだろう。

昨日の午前中は、ワイフと泰澄の杜の朝風呂に出かけたが、今日は、全員を連れてお昼前に「波の華」に出かける。孫娘が、そこの食堂の安いソースカツ丼が好きなので「行きたい」と言う。福井はヨーロッパ軒のソースカツ丼が本場なのだが、運動公園の分店より、波の華の食堂の方がいいようだ。

我が孫も小学校5年生のお姉ちゃんに3年生の弟。日に日に大きくなって、2、3年前とは大違い。聞き分けが良くなっているし、こっちも経年変化でイラつくこともなくなり、基本的に暇だから、遊び相手にちょうどいい。年末は歳のせいか、熱中して見たいようなテレビ番組もないし、世の中はうまくできている。

お天気は基本的に雨模様で、少しも良くないが、先日の雪も路面からはすっかり消えて、道足は悪くない。越前町の越廼(こしの)村(福井市だが)の海に車を走らせても、支障はないだろう。

地元のNHKテレビを見ていて、福井が「揚げ物王国」だと言う統計にびっくり。その発端は、浄土真宗の「法恩講」の食事に出た「厚揚げ(あぶらげ)」らしい。厚揚げの消費量が日本一だとは知っていたが、他にも揚げ物消費量日本一がかなりある。

車にガソリンを入れに行ったついでに、覗いたユーズドショップで、新品の地下旅(440円)を買ってきた。黒が売り切れて、かろうじて残っていた25センチサイズの、白。小さいサイズやでかいサイズは、たくさん売れ残っていた。これで、来年は野良仕事すっべ?