2021年2月19日(金曜日):[ 0c/7c/20% 66.55Kg79.21Feeling ]{ getup0435 } 曇りのち晴れ
ようやく、爆弾低気圧の影響力も遠ざかって、季節が戻ってくる。午後は特にいいお天気になりそうだ。あっという間に26センチも降り積もった福井のフワフワ雪も、今日明日で消えそうな勢いになる。
実にありがたい。キレそうになると言うか、半分切れた我慢の限界も、これで回復する。気分はお天気次第。特に老人はお天気次第だ。
今日は午後から街中のホテルで、福井市内各地区の連合会長の集まりがあり、3月1日には丹生山地北端地区の4箇所の連合会会長に、福井市から呼び出しがかかっている。林業水産課の再生可能エネルギー担当部署のねーちゃんから連絡があった。
風力発電の話だ。まあ、電気エネルギーは本来「水素」に特化すべきだが、歴史は回り道が大好きだ。経済原則に流れる。水とお金は、流れを読まないといけない。読めないが.....。
明日は、しばらくぶりの「焼き鳥例会」だが、久しぶりにスーパーで買った「鳥ハラミ炭火焼」が実にうまい。部分入れ歯や歯の隙間に挟まるのが厄介で、遠ざけていたが、でも、何度も噛んでいると、実に味がある。まあ、これで、今朝も元気に散歩できるだろう。
さあ、準備するか。