ドルフィンベルベット

高齢馬のケアと徒然日記

クー太郎の夏休み

2022年08月15日 09時05分12秒 | 高齢馬のケア

台風を挟んで猛暑続き。
11日も14日もレッスンは中止でした。

クー太郎は夏休みを満喫しています。
と言っても、朝は私と乗り運動で最低限の運動をしています。
11日は昼間、急に左後肢が上がらなくなり、T2君にストレッチをしてもらって、ようやく上がるようになりました。
関節なのか?筋肉なのか?わからないのですが、ストレッチは効果がありそうです。

木曜日のチャンさん
調馬索運動のあと、お手入れとお散歩をしました。
昨日もお散歩しました。

木曜日

顔を洗った後で

この状態で寝てました

昨日は馬場が悪かったのと、朝は雨で気温もさほど高くなかったので常歩を30分頑張りました。
気分転換に外周を通って奥の厩舎にも行ってみました。
ちょっと不穏な空気感でした(笑)

あと、ハロが馬場に出ていたので、自ら丘に登っていきました。
ただ、草を刈った後で、クー太郎の好きな草はありませんでした
残念

どこでも放牧状態

泥んこ馬場でゴロゴロして、洗って、ごはん食べて、啼いて、洗い場に来て、
寝る

夏休みを満喫したクー太郎なのでしたー

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 初鳥取 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanamomo)
2022-08-24 20:06:19
30分の引き馬って、人もなかなか大変てすね〜

昨日、可愛がってる馬をおんぶして用事を済ませてる夢をみました
そーとーに、重症だと友人に言われました?!
返信する
Unknown (alohadream)
2022-08-28 08:49:31
 ⭐︎ hanamomoさん
引き馬15分くらいで馬も飽きてきますよね…

ところで夢で愛馬に会えるなんて羨ましいです!
私なんて寝る前にいつもクー太郎に話しかけていますが(こちらもかなり重症)、夢に出できてくれません涙
返信する

コメントを投稿

高齢馬のケア」カテゴリの最新記事