こちらも以前クー太郎を担当してくれていたT2君がいる乗馬クラブ
クー太郎が使っていた思い出の品を沢山引き取ってもらいました。
そして、私もこれからお世話になることになりました。
最初は幽霊会員のつもりでしたが、周りの友人からも進められて、旦那からも進められて、騎乗を続けることにしました。
お馬さんとレッスンの詳細はぼちぼち報告していきます。
私は、これまで多くの人に習ってきましたが、中でもT2君の教え方はピカイチと思っています。
指示がとても具体的でわかりやすいのです。
例えば、姿勢の入れ替えが難しいお馬さんでは、新しい内方姿勢を取るときに内方脚を少し後ろで使う、などです。
その通りにすると、ちゃんと姿勢を変えることができるのです。
それから、拳の位置、手綱の長さ、など、細部にわたりチェックして、適切なアドバイスをしてくれます。
1か月以上ぶりに乗ってみたら、私の姿勢が悪くて驚かれました(;'∀')
でもどこが悪くて、どうやって直すのかを的確に指導してくれるのでなんとか戻りました。
数多ある乗馬クラブ、どこも同じではないのです。
本当にうまくなりたい人はプロの指導員のいる乗馬クラブを選ぶことをお勧めします。