昨日は日付が変わるころから雨になり、朝方は土砂降り。
馬場も悪いし、レッスンはキャンセルしました。
クー太郎も馬場が悪いので引き運動。
雨の中、クー太郎の思いのまま外に出てみましたが、自ら厩舎に戻っていきました。
お昼休みになり、ようやく雨が止んで、今度は蒸し暑くなりました。
蹄底に蹄油を塗ってお散歩。
でも、ハエが多くなってきて、そそくさと戻ってしまいました。
一旦厩舎に戻ったものの、やっぱり外に出たいようで、近くで道草することに
この草も、今度来た時には刈られているかもしれません。
でもまたすぐに伸びますね。
先週の土曜日
昨日の土曜日
運動して、お昼のキューブを食べた後で放牧
馬場の奥から呼ぶと、のそのそ歩いてきました
金曜日は暑く、クー太郎は運動中にかなり息が上がってしまったようです。
昨日はいくらか涼しく、横木を使って元気に動きました。
土曜日は一日中雨で運動できず、昨日は10時過ぎから再び雨になりました。
9時からのチャンさんレッスンはできましたが、馬場が悪くチャンさんもちょっと硬い?(とはMさんコメント)のか、右手前も腰が中に入ってしまい、激しく尻っぱねされました。
細かい運動はせず(かできずか)、駆歩は蹄跡と輪乗りで調整。
腰が入ってしまうので、蹄跡で反対駆歩の練習。
昨日の注意点
・私の上体が内方に向かないと、外方の拳が使いづらくらり、肩が逃げてしまう
・左手前の時に左拳が高くなってしまう
・隅角で内方姿勢と腰を振り出す
正直、ここまではねられるのは久しぶりで、なかなか蹄跡を1周することもできず、心が折れそうでした。
追い打ちをかけるように、後半で物見をされたり、突然少し走られたりしました。
でも鞭を捨てずに最後までレッスンしました。
最後は輪乗りで良い駆歩ができたところで終わることができました。
チャンさん、以前のようにパニックを引きずることが少なくなったと思います。
あと、どういう運動をしたらよいか適切なアドバイスがあるので安心できます。
梅雨の時期、馬場が悪いとこんな感じになるのでしょうか。。。
さて、クー太郎は金曜日、土曜日と引き運動でした。
昨日はお昼はまだ雨が降っていましたが、3日お休みはできないので、10分引いて、15分は騎乗しました。
ただし、馬場が悪いので常歩だけ。
朝はお散歩に出ましたが、カラスの赤ちゃんが泣きだしたら、逃げるように帰りました。。。
9時からのチャンさんレッスンはできましたが、馬場が悪くチャンさんもちょっと硬い?(とはMさんコメント)のか、右手前も腰が中に入ってしまい、激しく尻っぱねされました。
細かい運動はせず(かできずか)、駆歩は蹄跡と輪乗りで調整。
腰が入ってしまうので、蹄跡で反対駆歩の練習。
昨日の注意点
・私の上体が内方に向かないと、外方の拳が使いづらくらり、肩が逃げてしまう
・左手前の時に左拳が高くなってしまう
・隅角で内方姿勢と腰を振り出す
正直、ここまではねられるのは久しぶりで、なかなか蹄跡を1周することもできず、心が折れそうでした。
追い打ちをかけるように、後半で物見をされたり、突然少し走られたりしました。
でも鞭を捨てずに最後までレッスンしました。
最後は輪乗りで良い駆歩ができたところで終わることができました。
チャンさん、以前のようにパニックを引きずることが少なくなったと思います。
あと、どういう運動をしたらよいか適切なアドバイスがあるので安心できます。
梅雨の時期、馬場が悪いとこんな感じになるのでしょうか。。。
さて、クー太郎は金曜日、土曜日と引き運動でした。
昨日はお昼はまだ雨が降っていましたが、3日お休みはできないので、10分引いて、15分は騎乗しました。
ただし、馬場が悪いので常歩だけ。
朝はお散歩に出ましたが、カラスの赤ちゃんが泣きだしたら、逃げるように帰りました。。。
土曜日は装蹄
前回
今回
ちょうど1年前(6月11日)
内側が少し悪くなっているようです。
でも、1年前よりは悪くないような…、同じくらいなような…
蹄が濡れることも多くなってきたので、そのせいかも?とのことでした。
ひどくなるようなら再びパックを入れることも。
とりあえず、蹄油で水分のコントロールをすることにしました。
Oさん曰く、蹄油も液体のようなものではなく、グリース状のものが良いそうです。