昨日は午後にチャンさんレッスン。
指導者は担当のNさんでした。
一昨日の雨からの馬場はだいぶ回復していました。
まずは馬装。
鞍を乗せるときに少し緊張してムズムズしていましたが、何とか腹帯まで締めて、無事にNさん騎乗。
馬場のぬかるみを嫌っていたので、Nさんが時間をかけて馴致していました。
が、これまでのチャンさんだったら問題ない程度のぬかるみです。
チャンさんが我を出している気がしました。
昨日のチャンさんは元気だったので、踏歩変換の練習はなしにしました。
リスクマネジメントです(笑)
反対駈歩、2弯曲の駈歩はとっても上手にできました。
速歩で肩内とハーフパスを練習。
左手前の内方脚(=左足)が弱いので、意識して使ってみました。
最後に輪乗りの駈歩をしましたが、ここでところどころ、潜って走りたそうにしていましたが、一瞬拳をあげて後ろで待っていると落ち着きました。
ピョコもなく、チャンさん、我慢してくれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます