goo

盆踊りのこと

2009年08月01日 | デュエルマスターズ

公園が結構近くにあるので、毎年盆踊りの音が聞こえてきます。夏の風物詩と言えるものなのですが、同じ曲を2時間も繰り返されると流石に訳が分からなくなってきます 自分が子供の頃は1時間ずつ、子供用の曲と大人用の曲に分かれていたのですが、少し前から大人用だけになってしまったんですよね。

しかもかなりの大音響なので、流れている間はテレビを見てもCDを聞いても音が混ざってきてしまいます以前は和太鼓だけ、櫓の上で本当に演奏していて、いかにも夏という感じだったのですが、最近は全部録音のようで少し残念です…。

アニメで夏祭りといえば、縁日+盆踊り+花火が揃ったものが良く出てきますが、自分が住んでいる地域はそれぞれバラバラなので、一度こういうお祭りにも行ってみたいです。

デュエルマスターズ

れく太くんはやはり負けてしまいましたか…。れく太くん自身は本気で自分のデュエマをやり切る事ができて良かったのですが、馬太郎選手、時々本性が滲み出てきたような…「ベララ」笑いも健在なんですね。

「性格が悪いキャラクター」までは結構好きなことも多いのですが、「卑怯なキャラクター」となるとちょっと苦手なので、この先の展開が心配です

とはいえ、来週のバケツマンとジョージくんの組み合わせは新鮮なので楽しみです


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )