goo

公園のおと

2009年08月02日 | ベイブレード

先日書いた通り、家の近くに公園があります。公園といっても、少し遊具のある児童公園+グラウンドくらいの広さなのですが、子供の頃は夏でも冬でも毎日のように行って遊んでいました。

音の伝わり方の違いなのか、1階よりも上の階の方が公園の音が良く聞こえます。平日は仕事なので帰ってくるときにはもう誰も居ないのですが、休日にはいつも昔の自分と同じように遊ぶ子供達の声が聞こえて懐かしいというか、何だか安心します

ところでこの公園、リトルリーグのチームが本拠地にしていて、毎週練習があるのですが、選手だけでなくコーチらしき男性の声も良く聞こえてきます。何故か野球用語でなく「馬鹿野郎!」「何やってんだコラー!!」等等の罵声ばかり…お休みの日に聞くと、何だか妙に落ち込みます深夜の花火も結構怖いです

メタルファイトベイブレード

相変わらずですが…キョウヤくんが素敵過ぎました銀河くんができることならやってやるという負けん気も良いですし、それをきっちり成功させる実力も魅力的です。

幼馴染との長い年月と共に培ったもの、旅の先での出逢いで得たもの、それはどちらがより大きいとか、大切とかでなくて、全てが自分の力になっていくんですね。

確かに、個性的なライバルがたくさん居るのは最高に楽しいです


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )