おはコロっす!
キメルと静のYOYO部、静ちゃんが説明してくれるのは全然珍しく無いのでは? それにしても、スリーピングプレイとストリングプレイしか今のところやっていないですよね。「超速スピナー」が好きだった者としてはループザループ系も見てみたいです。
GETしました。Sissyさんの「Ready Go!」。
今回はAmazonさんです。実は3週間ほど前に予約しようとしたところ、1軒目のお店では入荷の予定がない、追加発注したとしても遅くなるし初回盤でもない、2軒目のお店でも1週間くらい遅れると言われてしまいました。一応、前者は全国最大規模の品揃えを謳っていて、後者も全国大手チェーンの駅直結店なんだけどな
という訳で届いたのは木曜日なのですが、ずっと楽しみにしていただけあって、しばらく繰り返し聞いてしまいました。初回特典のアビリティカードはアニメっぽい絵柄で描かれたSissyのメンバーの方々、可愛いです。相変わらずカード効果がちょっと謎ですが…
OPアニメーションやジャケット写真の雰囲気どおり、全体はライトで爽やかでとても聞きやすい感じですが、CDで聞くとテレビでの印象よりも意外と低音やパーカッションが力強く、しっかりと地面を踏みしめて前へ進んでいくイメージです。
今までの爆丸シリーズの主題歌と比較するとマイルドで優しい雰囲気ですが、今の3代目ブローラーズに凄く合っている気がします。テレビ映像ではレンくんが登場するあたりの、「スーパーマンになる方法なんて」の辺りがリズムにドキドキ感があって好きです。
ちなみに、2週間後のEDテーマと8月17日のベイブレード主題歌は普通に予約できました。この2枚は元々入荷の予定があったのか、それともこの曲ももっと早く行けば良かったのかな。