goo

日曜日の感想2

2011年08月07日 | 爆丸

爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ

前半のローテルディア側の和やかな雰囲気から一変して、エイザンさんが中心となった後半はとても切ない展開でした。もうプリシオンがエイザンさんの「戦いを告げる鐘云々」の口上に初めて同意したあたりから、この2人の存在がどんどん終わりに近づいていく感じがして悲しくなってしまいました

エイザンさんがファビアちゃんが宣言した「未来」に何かを感じ、レンくんに語りかけ、静かに舞台を降りて最後の瞬間へと向かう流れがとても綺麗で良かったです。プリシオンがエイザンさんの台詞を最後まで聞こうとするシーンはかなりウルッと来てしまいました。

部下を葬って保身を図ったカザリナさんとスコーティアさんにナザックさんが厳しい言葉を投げかけるシーンも印象的。

一方で第2のシールドを奪還したローテルディアのキャッスルナイツとブローラーズは明るくて穏やかな表情が良かったです 爆丸たちは相変わらず体の大きさのわりには力持ちですね。ジェイクくんが一気に勝とうと突っ走ってしまう様子に、シュンくんが昔のダンくんの姿を重ねていましたが、ダンくんもシリーズを重ねるごとに大きく成長していっているんですね。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

日曜日の感想1

2011年08月07日 | ベイブレード

流石に長くなってしまうので記事を2つに分けました。

メタルファイトベイブレード4D

キョウヤvsアグマ、更にはワイルドファングvsヨハネス&ベイ林拳と、非常に激しいバトルで思わず息を呑みました。特にキョウヤくんとアグマくんは最後までどちらに転ぶか分からない一進一退の攻防で、屈指の名勝負だったのではないかと思います

重量感のある力と力のぶつかり合いに、キョウヤくんとアグマくんのお互いの心までもが全力で衝突しているかのような演出は凄く迫力があって圧倒されます。終わった後に気づいたらなんと手が震えてしまっていました

ナイルくんとダムレくんも久々のバトル、ベンケイくんと一緒にキョウヤくんの力になろうとするあたり、チームの形をとっていなくともみんなキョウヤくんを慕っているんですね。ベイ林拳サイドでは調子が良すぎるヨハネスくんにバオくんがムッとする場面もありましたけど

群れることに慣れてしまっていると自覚したキョウヤくん、この葛藤の先にあるのは銀河くん達との和解か離脱か…どちらにしても大きな波乱がありそうですね。離脱だとしても充分に濃い見せ場はありそうですが、折角レギュラーになったのだからできればこのままで居て欲しいなぁ…。離脱した分大活躍、って去年も結構そんな感じでしたし

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ホビー:追加

2011年08月07日 | ベイブレード

メタルファイトベイブレード4Dのページにヘルクラウン130FB、ブリッツユニコルノ100RSF、スクリューフォックスTR145W2D、フォビドゥンイオニスED145FB、ジェイドジュピターS130RBをアップしました。4Dベイでないものも混じってしまったので、アニメの現シリーズから登場したベイ、というくくりにすることにしました。

結局スクリューレイラーだけが未だ揃わず、今日到着した分では昨日の時点で無かったヘルクラウンが2つ被ってしまいました。まぁ今日はアニメでも大活躍でしたし(?)

ヘルクラウンはパッケージではマゼンタっぽくも見えますが実物は真っ赤です。冠をモチーフにした繊細な模様は結構可愛い印象? 反対にパッケージで赤く見えるフォビドゥンイオニスが明るいピーチピンクです。メタルウィールの横から見た盃のような形が特徴的。

ブリッツユニコルノは4Dメタルウィールが2層になった分重厚な感じになったかな? 突起部分にボリュームがあって、いかにも攻撃が強力そうです。スクリューフォックスは最近幅が広いベイが多いせいか小ぶりでちょっとずんぐりして見えます。小さな狐がくるくる回っているようなクリアウィールのデザインに、何故か「狐火」というイメージが浮かんでしまいました。深みのあるキレイなブルーです。

そしてスーパーレアのジェイドジュピター、アニメには未だ登場していませんが、木星がモチーフなあたり星の欠片を宿したベイとして出てくるのでしょうか。最高神ゼウス(ユピテル)のベイだけあって非常に重厚、迫力のある造形です。4Dメタルウィールの中にはGB145トラックのような鉄球が入っていて持久力を高めている、ということかな。

そういえば今週木曜日のおはスタではファングレオーネが今度はユニコルノのやられ役になってしまいました。未だ新商品の比較対象になれるほど評価されているとプラスに考えるべきか…ここまでくると優遇されているのか冷遇されているのか分からなくなってきました

金曜日の放送では珍しく今週のお話を映像付きで紹介。となると、今週のおはスタってキョウヤくん率が結構高かったのかな。

アニメの感想は次の記事にて。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )