青絵日記

日々のいろいろに絵を添えて /水鳴在登

日曜日の感想3

2012年07月08日 | ビーダマン

クロスファイトビーダマン

ここにきて勢力図に変化が。ドラゴルドに必殺技を奪われた?ドラゼロスが倒されることに。バサラくんを利用しているかに見えたドラゼロスもまた、ナオヤくんに利用されていたということだったのでしょうか。

いち早くドラゴルドの秘密に気づいたものの、自身は途中敗退してしまったスバルくん、来週は彼に対する掘り下げもありそうですね。


日曜日の感想2

2012年07月08日 | ベイブレード

メタルファイトベイブレード ZERO G

海のバカンス後半。木倉ゲンくんは決して性格が良いとは言い難いですが、思ったことを何でも口にしてしまうなど、何とも憎めない感じのブレーダーですね。

前半は相手が人間だと分かった途端にはりきってきたカイトくんとのバトル、お互いに持久戦に入ってしまったために結局勝負はつきませんでしたが、逆に言えば潮が満ちるまで決着がつかない程、2人とも持久力が高いということ!?

後半はゼロくんとのバトルですね。230トラックは前作でフラッシュサジタリオがプルートくんにトラック自体の無防備さをつかれるという展開がありましたが、その部分を改良したA230トラック、深海生物のような不気味な外観で、横からの攻撃にはほぼ無敵のようです。

そういえばベイを真上から攻撃するのって、現実には、従来のすり鉢状のスタジアムではほぼ不可能ではないかと思っていたのですが、ゼロジースタジアムでは上下にもベイが動くので可能だったりするのかな。

来週はいよいよ左回転の竜、ドラグーンが登場!?


日曜日の感想1

2012年07月08日 | きかんしゃトーマス

きかんしゃトーマス

トップハムハット卿のお母さんて、凄くアクティブな人ですよね。トップハムハット卿とは顔はそっくりですが性格はかなり違いそう!? 以前、ケーキを食べるのに夢中でお客さんが居なくなっていることに気づかなかったことも。お母さんが満足できる案内をするのはなかなか大変そうです