青絵日記

日々のいろいろに絵を添えて /水鳴在登

デュエル・マスターズVS オリジナルサウンドトラック

2014年11月21日 | デュエルマスターズ

感想が遅れてしまいましtが勿論フラゲしましたよ、「デュエル・マスターズVS オリジナルサウンドトラック」!!長いシリーズの中でようやく発売されたサントラアルバムです。

一番のお気に入りはやはり「ルシファー・バトル」。荘厳さと圧倒的な迫力、哀愁のある美しい旋律と、どれも素敵です。特に後半の息もつかせぬほどのピアノのメロディは圧巻、本当に聴き惚れます

五十嵐"IGAO"淳一さんの豊富なバリエーションの劇伴の中でも特に聴きたかったタイプの曲なので、今回CDで聴く事が出来て嬉しいです。

ライバルのテーマ曲の中でも特に特徴的なのが、珍しい女性コーラスの入った「サソリ・バトル」。印象的な出だしからどんどんリズミカルになっていく流れが好きです。土瓶先生関連の曲や主人公らしい「熱血快進撃」も格好良いですね。

エンディングテーマの「全然 大丈夫だぜ OK」、ユウさんとアツトさんの爽やかな歌声は何だか安心します。テレビ版よりも少し長いバージョンでの収録です。「キミに武器武器Love」はやはり歌詞が怖いです。テレビで聴いたときよりもテンポが遅く感じるのですが気のせいかな?

VSの本編ではビクトリーシリーズの曲も時々使われていますが、今回サントラに入っているのはVSにおける新曲のみのようです。そのためか、ギャグシーンようの曲の比率が高いような? 過去にも素敵な曲がたくさんあったので、いつか遡って収録して欲しいなあ。