アンの絵本日記&g

大人にも楽しめる絵本の紹介と
稲垣吾郎さんについて(時々)語ります。

絵になる光景

2022-04-04 15:15:45 | その他
桜と言えば、京都の「法金剛院」の枝垂桜。
そして、「蹴上~南禅寺~哲学の道」コースの散策。
今年もこの二つが達成できたことに満足(^^)

「哲学の道」では、いつも同じ場所で描かれている男性がいる。
その光景自体が、もはや芸術・・・のように思える。

今日の絵本

2022-04-04 09:31:06 | 絵本
「そっと」(4分半)
瀧村有子:作
まるやまあやこ:絵
PHP研究所:発行
2016.3第1版第1刷(1300円)

ママが、りっちゃんの隣でしゃがんで、りっちゃんのほっぺにフーっと息を吹きました。
「くすぐったーい!」
りっちゃんは、くすくす笑いました。
何でも自分でやってみたい時期、力加減がわからず失敗しては落ち込んで!?
優しくそっとやってみよう(^^;