今日の絵本 2023-09-01 10:58:10 | 絵本 「めんのずかん」(5分)大森裕子:作石毛直道:監修白泉社:発行2020.9初版(1000円)古代の中国では、小麦粉を麺にして食べていた。それが日本に伝わり、うどんや素麺が作られるようになり、関東では蕎麦が、関西ではうどんが親しまれるようになった。そして、中国の麵が、イタリアに伝わると、パスタが食べられるようになった。小さくて絵本の感覚で楽しめる。大人も学べる「麺の図鑑」。
今日の絵本 2023-09-01 10:53:14 | 絵本 「くんじくんのぞう」(2分半)たかやまなおみ:文なかのまさのり:絵あかね書房:発行2017.10初版(1200円)ご自由にどうぞと書かれた箱から、お父さんが持ち帰って来た。くんじくんの新しいお友だち、ぞう。くんじくんは「どゅうー」と呼びます。どこにいても、迷子になっても、ぞうはくんじくんを、見つけてくれます。