アンの絵本日記&g

大人にも楽しめる絵本の紹介と
稲垣吾郎さんについて(時々)語ります。

今日の絵本

2022-04-26 10:19:43 | 絵本
「100ぴきのあり おなかぺこぺこ」(3分半)
エリノア・ピンチェス:作
ボニー・マッケイン:絵
ひがしはるみ:訳
文化出版局:発行
1997.6第1版(1300円)

やっほっほーい!
目指すは大ごちそう!
ぺこぺこのおなかを抱えた100ぴきのありたちは、ピクニックのごちそうにありつこうと列を作ってさあ出発!
けれど、1列のまま進んでいたのでは時間がかかりすぎて、いつになったら目的地にたどりつけるのやら。
そこで1ぴきのありが知恵を出します。
「50ぴきずつ2列になったら?」
「25ひきずつ4列になったら?」
こうしてありたちは、どんどん短い列になっていきましたが・・・・・。


作者の略歴がユニークだ。
初孫の誕生をきっかけに創作開始。
孫の「どうして?なぜ?」の質問攻めに百科事典を抱えて奮闘中。
と、ある。
今は、そのお孫さんも大きくなられたことだろう。
人生、どこで転機が訪れるのかわからない(^^;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿