11月26日(土) 17:30~22:00
練習場所:彩の国さいたま芸術劇場
練習曲目
●ファミコンの曲すべて
さ~!、いよいよファミコン前日です。
今回のファミコンは、団員一人ひとりが演奏会の運営に携われるように実行委員グループに所属しています。演奏会の演出から宣伝・運営などなど。
もちろん楽器を演奏する集団なので練習は怠りませんが、練習時間外にも集まってミーティングを行ったり、各自アルス以外の時間で作業をするなど特にこの1ヵ月半ほどはこのファミコンのために多くの時間を費やしたものと思います。
演奏会ですから、一人でも多くのお客様に足を運んでいただき、楽しんで満足してお帰り頂くことができたらそれが一番うれしいことなのです。
もちろん、楽しんで満足するのは自分たちも!!
今年のアルスとしての最後の本番だー!!!
・・・個人的な話ですが、練習開始直後にトラブル発生(TヘT;)
T.Saxのテーブルキーのネジがはずれカラン・・・ブラーン。
青ざめました。自分で直せるかなと思ったけど無理だったので練習中の先生に一言残し、大宮の下倉へ車を走らせました。ピーポーピーポー。
一応無事直り、再び芸劇へ。練習に合流しました。
本番前って何故かこういうこと、多いですよね?
報告者:団長はせがわ@Sax
練習場所:彩の国さいたま芸術劇場
練習曲目
●ファミコンの曲すべて
さ~!、いよいよファミコン前日です。
今回のファミコンは、団員一人ひとりが演奏会の運営に携われるように実行委員グループに所属しています。演奏会の演出から宣伝・運営などなど。
もちろん楽器を演奏する集団なので練習は怠りませんが、練習時間外にも集まってミーティングを行ったり、各自アルス以外の時間で作業をするなど特にこの1ヵ月半ほどはこのファミコンのために多くの時間を費やしたものと思います。
演奏会ですから、一人でも多くのお客様に足を運んでいただき、楽しんで満足してお帰り頂くことができたらそれが一番うれしいことなのです。
もちろん、楽しんで満足するのは自分たちも!!
今年のアルスとしての最後の本番だー!!!
・・・個人的な話ですが、練習開始直後にトラブル発生(TヘT;)
T.Saxのテーブルキーのネジがはずれカラン・・・ブラーン。
青ざめました。自分で直せるかなと思ったけど無理だったので練習中の先生に一言残し、大宮の下倉へ車を走らせました。ピーポーピーポー。
一応無事直り、再び芸劇へ。練習に合流しました。
本番前って何故かこういうこと、多いですよね?
報告者:団長はせがわ@Sax