2018年10月13日(土) 17:45〜21:30
鈴谷公民館 音楽室
♪基礎合奏
♪交響曲第3番 4楽章
今日は土曜日練習。
お仕事の人も多かったので、少し人数が揃うのを待ってからの、合奏開始となりました。
先週に引き続き、4楽章を。
この曲、とにかく、音の跳躍が激しくてですね、それはどのパートも同じなんですが、そこに6/8のリズムなので、難しさ倍増(笑)
それでもやっぱり、おいしいところは、おいしく吹きたいんですよね。
今のままじゃ、まぁへっぽこ過ぎて(白目)
闇雲に練習するんではなく、頭を使って、とにかく前に前に前に進むしかない。
さて、、、

何やら、はーい!と手をあげる人たち。
久しぶりにご依頼を頂きまして、まずは参加できるメンバーの調整から、ということで覚え書き的な感じにパシャリ。
どんな感じになるんでしょうかね~楽しみですね~頑張りましょうね~ふふふ
報告者:よしこ@TUBA
鈴谷公民館 音楽室
♪基礎合奏
♪交響曲第3番 4楽章
今日は土曜日練習。
お仕事の人も多かったので、少し人数が揃うのを待ってからの、合奏開始となりました。
先週に引き続き、4楽章を。
この曲、とにかく、音の跳躍が激しくてですね、それはどのパートも同じなんですが、そこに6/8のリズムなので、難しさ倍増(笑)
それでもやっぱり、おいしいところは、おいしく吹きたいんですよね。
今のままじゃ、まぁへっぽこ過ぎて(白目)
闇雲に練習するんではなく、頭を使って、とにかく前に前に前に進むしかない。
さて、、、

何やら、はーい!と手をあげる人たち。
久しぶりにご依頼を頂きまして、まずは参加できるメンバーの調整から、ということで覚え書き的な感じにパシャリ。
どんな感じになるんでしょうかね~楽しみですね~頑張りましょうね~ふふふ
報告者:よしこ@TUBA