アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

2週間きりましたー

2014年04月13日 | Weblog


4月13日(日)
18:00~21:30 コミセンいわつき

今日は管楽器のみでの合奏でした。
変な間があったり音程が思うようによれなかったり・・・本番まで2週間きっていますが、まだまだやることはいっぱいあります!
諦めずに頑張ります

練習終わりにK先生によるお花講座を全員で受けました
うまく出来るか不安ですがやってみます!!
皆さんにお披露目するのは本番までのお楽しみってことで

先月パート練習が出来なかったので、(土)の夜間と(日)の午後枠の連チャンでパート練習をやりました
いろいろ合わせたので、合奏や本番にちゃんと生かせればなと思います
いつもより長時間吹いていたので練習が終わった後の口は1日練習なみたぶんトロンボーンパート全員そうだと思います(^_^;
お疲れ様でした

Okina@Trb
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “Select - Live Under The Sk... | トップ | あと1週間!! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
合奏 (姉@Sax)
2014-04-18 13:25:59
今更言うのもなんですが、
合奏の時間、貴重ですよね~。
もちろん、個人やパートがちゃんとしてて
それが集まるから楽しいのであって。

基礎合奏がすべてを物語っているような。
そのあとの曲の合奏がどうなるか、
ここで決まる感じです。

練習があって、本番がある。
本番、想像するとまた顔がニヤけます。
返信する
Unknown (TrbのT)
2014-04-18 22:34:47
連チャンのパート練お疲れっした♪
いよいよ本番が近くなって来たねえ(*´∀`)♪
残り2週間、楽しんで行こう~(*´∇`*)
返信する
Unknown (ナオ)
2014-04-18 23:40:10
連チャンお疲れ様です♪
パート練習、大切な時間ですね。
自信つくし。
私ももう少し自信つけなければ(*μ_μ)♪

お花は作れるか不安だけど、先生の説明が分かりやすかったからきっと私にもできるかな!?
返信する
Unknown (タカタ)
2014-04-19 19:36:54
パート練おつかれさまでした!
二枠ぶんの練習は本当にバテるよね…。

四月に入ったらなんだかあっという間。
返信する
Unknown (ゆうこ@sax)
2014-04-19 23:57:04
管楽器だけの合奏だと、打楽器のありがたみが身に染みますね…。自分のリズム感のなさを痛感しますm(_ _)mでも!だから頑張ろうとも思えます…!
金管楽器の長時間練習は大変ですよね!お疲れ様です(>_<)
返信する
Unknown (N@Trb.)
2014-04-20 15:01:13
2日連続のパート練習、お疲れ様でした。

まだ全部の曲がバッチリ!というわけには行きませんが、
本番に向けての意識付けはできたのかなあと思います。

あとは個人で練習、練習~♪
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事