アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

夏とタンギングとカキ氷

2012年06月17日 | Weblog


♪6月17日  
 18:00-21:30
 コミュニティーセンターいわつき 研修室

♪基礎練習
♪コンクールの曲


今日はまるで夏かと思うくらい暑かった!!!
練習中はさらに暑かった!!!!

いつもはガンガンにきいているクーラーが、なぜか今日に限ってとまっていたので、基礎練習が終わる頃には団員全員が汗だくです

さらに、今日はいつもの基礎練習に加えて、自由曲の為にタンギングの練習もしたのですが、これがなかなか出来ないさらに汗だくです

必ずシングルタンギングでと前回の合奏で先生の指示があったので、もちろんシングルで練習するわけですが、出来ない・・・・
らっぱの私は、テンポが速ければダブルやトリプルで・・・とかやっていたので、シングルタンギングの練習がおろそかになっていたと今更反省

私もゆうこりんに教えてもらった練習法で1週間やってみましたが、まだまだ努力が必要です
いつも仕事帰りの12時過ぎ、家に向かい暗い道を歩きながら、一人でダダダダダ・・・・と呟いているのですが、その姿はかなり怪しげです(笑) たまに心配になって、後ろを振り向いたりしてます

舌の動きも、息の速さも、早く身につけたい~


そんなこんなで、今日は仕事帰りにカキ氷を買いました
アイスの食べすぎで夏ばてとか、去年の二の舞にならないように気を付けたい梨@らっぱでした


***先週のコンマスのブログの内容とかぶり気味でした***
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舌と息 | トップ | ミニコンサート »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いー (みき@Hr)
2012-06-18 20:00:54
二週続けて他団体の受付スタッフやって来ました。
他団体の演奏会の裏側を垣間見るのはなかなか面白いものです。学ぶこともあったりするしね。

しかし…タンギング…
昔はもう少し自信があったのに…
梨さん同様、ダブルやトリプルに頼り過ぎて来ちゃったかな~って感じ
シングルの方が相応しい場面ではもちろんシングルでやってましたが、何小節か続く早くてシングルが相応しいリズム…という場面が意外と無かったようですねー。

先週の練習の終わり際に、ゆうこりんがマシンガンの如くシングルタンギングしているのを聴いてしまって一人で目を丸くしてました〓
なので、私も今週は帰り際に美子の車に乗り込もうとしているゆうこりんを取っ捕まえて、練習方法聞き出しました

早速帰りの車でやってみたり…
でもそれだけで心なしかスピードが上がったような…(メトロノームが手元に無かったからねー)とゆーか、息のスピードと舌の動きのコントロールとゆーか…力まず息のスピードでタンギングしてる感とゆーか…何か掴めそうな気がしなくも無いので、継続は力なりということで、頑張ります。

ゆうこりんだって努力したからあのマシンガンタンギングなんだもんねー。

がんばろ。

梨さん、夏バテ厳禁ね
去年全然食べれなかったんだから
返信する
たすけてゆうこりん! (タカタ)
2012-06-19 22:36:58
私にもおしえて!
しかし、息のスピードはミソですね。
がんばろ。

自由曲のテンポあがりましたね。
最後の3ページは休みがないので、過呼吸になりそう~。
返信する
早い... (たちる@Hr)
2012-06-20 20:11:16
ワタクシの唯一にして最大の弱点がタンギング(嘘。他にもいっぱい)

どうやったら早くできるのか...
歩きながらタタタタ...とつぶやいているのはワタクシだけではないようで、ちょっと安心。
まぁ、他の人から見れば危ない人には変わりありませんが。

歳とともにタンギングが早くなるどころか遅くなっていく気もする今日この頃。

さて、どうしましょう...
返信する
私もたすけて、ゆうこりん (ナオ)
2012-06-21 19:08:45
皆いつの間に、タンギングの良い練習方法をgetしてたんですかぁ(-o-;

私も教えてもらおう♪
息のスピードって大切なんだと実感した基礎練習でしたね


そうそう写真のかき氷美味しいよね~(*´∇`*)
返信する
Unknown (ゆうこ@sax)
2012-06-21 22:24:05
タンギング練習法、いつでもお話しますー^^
テンポ130台でタンギングが出来なかった私でも速くなれたので、器用な皆さんならきっともっと速くなるんじゃないかと\(^o^)/
みんなでタタタタタタ……頑張りましょう(^-^)/
返信する
タンギング (関西娘まきんこ)
2012-06-22 01:43:49
の話題が熱いですが…
基礎練嫌いなうちはそれが祟って、すっかりタンギング力が落ちております(泣)
テンポも鬼のように速くなり!指回しが超絶技巧になってしまったし(焦)
…基礎練しっかりやります。
返信する
Unknown (J)
2012-06-23 21:25:21
日本人なら普通、このかき氷買うよね。

いつかは当たる壁のタンギング。
まさか、身近にスゴいヒントを持ってる人がいるとは思わなかった。
確かにあれなら早くキレイに出来そう。

夏はかき氷とタンギングかな。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事