アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

イオンモール与野さいたまフェスティバル

2016年04月23日 | Weblog
今日はイオン与野店さんで演奏させて頂きました♪
本番は13時からなのですが、9時半入りしてリハーサル。
いつもの事ながら全曲やる公開リハなので、実質2回本番をやった感はありますが(笑)
初めてのイオン与野店ローズコートでの演奏。
私個人的には…家からかなり近いお店ですし、何度もここでお買い物してますし、ローズコートでイベントやってるのも何度も見てますし…だから、なんていうか、少し不思議な感覚もありました(笑)
いつもはフラフラただ歩いてる場所だけど、今日はここで客寄せをする立場なんだな!
人を引き寄せる事が出来るか否か⁉
そんな事を考えていたリハーサルでした。
店内なので良く響きますが、想像以上に音が散っていきます。
いつも聞こえてくる他のパートの音が聞こえない!
とか、いつもよりメロディー部分は大き目に吹かなきゃいけない!
いつもレガートで吹くべき部分だけどハッキリ目に吹かなきゃいけない!
とかとか…やはりリハーサルは大事ですね。
特に初めての場所では。

リハーサルではまばら気味だったお客様。
12時から始まったキッズ達のダンスを見に行ってみると…すごいギャラリーの数じゃ無いですか!!!
ちくしょー、本番では負けないぞ(笑)
と思った本番1時間前。

12:55、板付でスタンバイ。
少しずつお客様で椅子が埋まって行きます。
上を見上げると2階、3階にも顔を覗かせるお客様が。
13時になると、イベント会社の方からアルスの紹介をアナウンスしていただき、それを聞きながら思わずうんうんと頷いてしまっていたり(笑)

結果的にですね、本番ではたくさんのお客様に聴いていただく事が出来ました!
以下、本番中の写真です♪








そして恒例の、定期演奏会招待券プレゼント。
用意した200枚の招待券が、あっという間に無くなってしまいました!むしろ足りなくてお送りしますとお約束をし、楽しい本番を終える事が出来ました。
演奏面では、反省点は多々ありますが、明日の夜も練習です!
5月15日(日)彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホールで開催する第18回定期演奏会に間に合うよう、しっかりと練習して参ります!
ですので…今日招待券を受け取った方々、本当に来てね!という気持ちでいっぱいです。
そして今日いらっしゃらなかった方も、5月15日、是非ともいらしてくださいね♪
なお定期演奏会は自由席となっている為…先着順となってしまうのです。
いらぬ心配になる可能性もございますが…昨年のプラザウエストでの
ファミリーコンサートでは、満員御礼となり、100名近くのお客様が
ご入場出来なかった…ということがありました。
大変なご迷惑をおかけしてしまったと反省しております。
その経験から、越しいただく場合は早めのご来場をおすすめさせていただいております。

団員一同、「挫けず妥協せず」心よりお待ちしております!

写真提供は、浦和吹奏楽団のT様、アルスで産休中のHさんとSさん。
ありがとうございました!

最後に、雨男が今日はその力を発揮しなくてでかしたゾw な、たちるが撮ってくれた親子!?
あ、向かって右2人は実際親子だわ(笑)

みのりちゃん、今回もありがとーーーーーーー!!!!!

報告者:みき@Hr
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじめまして | トップ | あと3週間! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たちる@Hr)
2016-04-24 01:09:59
お疲れ様でしたー!
とてもたくさんの方々に聴いていただけて、とても気持ちよかったですねー!
チケット足りないって言われたとき、まぢで?と思いました。嬉しい悲鳴ってこのことですね。
定期でもそうなってほしいです。いや、いっぱい過ぎるとそれはそれで…とも思っちゃいますが…複雑(´・ω・`)
しかし、バテたー!
返信する
この喜びを練習に注ぐ! (姉@Sax)
2016-04-24 15:43:25
その日その時間に偶然イオンにいらしていたたくさんのお客様が
私たちの演奏を偶然聴いてくださり、
演奏終了後には嬉しいコメントを直接頂くことができ、
「初めて聴きました!とても良かった!」
「定期演奏会楽しみにしてます。頑張って!」
とたくさんの方からお声掛け頂きました。

イベント担当の方からも
「アルスノヴァウインドシンフォニー様の演奏、大好評でした!」
という嬉しいお言葉を頂きました。

期待を裏切らないよう、お客様に喜んで頂けるよう、
5/15の定期演奏会に向かっていくのみ!
例のごとく実の娘も一緒にステージに立ちますが、
まぁ私にとっちゃぁ団員のみんなも娘だか妹だか、みたいな存在でして(笑)
ホント、みんな頼りにしてます(^^)
母も負けずに頑張ります!

アルスの紹介アナウンスの原稿、自分で書いておきながら
実際本番でMCのお姉さんが読んでるの聞いたら
今回は何だか想像以上に照れた(笑)
でも今の思いを込めて考えました!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事