アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

2015年07月26日 | Weblog
2015年7月26日(土) 18:00~21:30
岸町公民館音楽室

・基礎合奏
・小フーガト短調
・眠れる森の美女よりワルツ
・天国と地獄
・君をのせて

前日の暑いあつーい本番(と打ち上げ)を終え、ファミコンに向けての練習に戻りました。

前日は野外での演奏だったため、音が荒れていたようで、先生からご指摘が。
ワタクシの場合は野外で演奏したためではなく、元々音が汚いので、申し訳ないですm(_ _)m
ベルが後ろ向いているホルンにとって、後ろに壁がない所での演奏ってのはきついのですよ。
なのでかなり張り切ったつもりではありますが...

さて練習。
先日の曲決めの練習に欠席してしまったので、ワタクシにとって本日の曲は初見でした。
先生曰く「言うほど簡単じゃないから」とのことですが、重々承知しておりますよ。

会社の後輩が、「僕、クラシックは全然分からないんですけど、小フーガは大好きなんですよ」と言ってたりしてて、
そういうお客様が一人でもいる以上、頑張って仕上げていかないとデスね。
とりあえず、その後輩には「おまえの為に小フーガやるんじゃぁ!」と言って、
意地でも聴きにきていただこうとは思っておりますがww

君をのせては、高校の文化祭で演奏した曲。楽譜も母校に借りてきたので、思い入れはひとしお。
が、ホルンで美味しいところがワタクシのパートにない...ナンテコッタイ!
本番でこっそりやっちゃおうと思いますが、どうでしょうか。とは言いつつ、そんな根性ないですし、はずしたら最悪。

そんなこんなで次のコンサートに向けて着々と練習が進みますが、ファミコン前に2つほどミニコンサートの予定が。
そちらの曲も決めなきゃいけないし、練習もしなきゃいけないし。
沢山曲が吹けることは幸せではありますけどねー(^^;)

報告者:たちる@Hr
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せせらぎコンサート | トップ | 8月 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小フーガ (姉@sax)
2015-08-01 14:10:17
たちるの後輩さんのためにも
基礎練習から頑張ります。
それにしても
バロック音楽難しい。
返信する
できなすぎて (よしこ@TUBA)
2015-08-01 16:15:18
笑っちゃうって、ひさしぶりな気がします(笑)

たちるさんの後輩の方に喜んで頂けるよう、がんばりまーす☆
返信する
でも楽しい (みき)
2015-08-04 00:25:16
前日に聖子ちゃんやらサザンなんかを吹いてたのに
翌日にはバロックとかバレエ音楽とかw
マジ楽しい♪
いや、ちゃんと出来てないからまだホントの楽しいじゃ
ないけどね!
メトロノームとお友達になりますよ(笑)

あ。
C~Cのグリッサンド、譲ろうか?

うっそーん。
絶対譲らないwww

ま、本番はやったもん勝ちかもよ?www
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事