夜中の12時に寝たのに暑くて足はツルしで起きて 今AM3時 眠れそうもないのでブログを書いてるわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
昨夜10時頃 ちょうどお風呂から上がったら電話 誰だろうと思ったら息子
もらった野菜を仕事帰りに届けてくれた。
息子の会社のオーナーが趣味で畑をしているので毎年野菜をもらっているんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/38ca5294e4c20c081a4c900189334c7f.jpg)
ピーマン・トマト・ししとう・オクラ・大葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/48/b612bb00be6816f96d8ff4cca46c8b89.jpg)
きゅうり・なす・かぼちゃ・ゴーヤ・小玉スイカ・まくわうり
きゅうりとゴーヤは漬物にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/e53dca20eaa46d1661dfb8869bd275ba.jpg)
きゅうりは 調味料(醤油250cc・酢80~100cc・砂糖100g・味醂大さじ1・酒大さじ1・ダシの素大さじ1・生姜のみじん切り・タカの爪)沸騰し切ったきゅうりにかけて冷めたら また調味料だけを沸騰し2度かけし冷めたら調味料は除いて冷蔵庫に入れておきます。
ゴーヤは 調味料(めんつゆ100㏄・醤油とお酒50cc・鰹節・ニンニクのみじん切り」を煮立てておきます。
ゴーヤは種を除いたら塩を振り揉んで水洗い 切ってからサッと茹でてまた水洗い 水を切ってから調味料に浸して出来上がりです。
ゴーヤは苦手なのですが、こうして漬物にすると食べれますね。
大葉も沢山もらったけれど さてどうしようか?
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan88_31_pink_1.gif)
にほんブログ村<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
昨夜10時頃 ちょうどお風呂から上がったら電話 誰だろうと思ったら息子
もらった野菜を仕事帰りに届けてくれた。
息子の会社のオーナーが趣味で畑をしているので毎年野菜をもらっているんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/38ca5294e4c20c081a4c900189334c7f.jpg)
ピーマン・トマト・ししとう・オクラ・大葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/48/b612bb00be6816f96d8ff4cca46c8b89.jpg)
きゅうり・なす・かぼちゃ・ゴーヤ・小玉スイカ・まくわうり
きゅうりとゴーヤは漬物にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/e53dca20eaa46d1661dfb8869bd275ba.jpg)
きゅうりは 調味料(醤油250cc・酢80~100cc・砂糖100g・味醂大さじ1・酒大さじ1・ダシの素大さじ1・生姜のみじん切り・タカの爪)沸騰し切ったきゅうりにかけて冷めたら また調味料だけを沸騰し2度かけし冷めたら調味料は除いて冷蔵庫に入れておきます。
ゴーヤは 調味料(めんつゆ100㏄・醤油とお酒50cc・鰹節・ニンニクのみじん切り」を煮立てておきます。
ゴーヤは種を除いたら塩を振り揉んで水洗い 切ってからサッと茹でてまた水洗い 水を切ってから調味料に浸して出来上がりです。
ゴーヤは苦手なのですが、こうして漬物にすると食べれますね。
大葉も沢山もらったけれど さてどうしようか?
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan88_31_pink_1.gif)
にほんブログ村<