これを観に来ました!
「パラサイト」のボン・ジュノ監督の作品を2週間ごとに入れ替えて上映してました。「スノーピアサー」で最後。
閉店したイトーヨーカドーの前庭に常設カフェがオープンしたのかな?
ハロウィンが終わり、お店はあっという間にクリスマス😅
山に帰って来ました。
ジンジャーのお世話で月日は流れて行きます😁
落ち葉もずいぶんたまりました😀
秋は夕暮れ、やね〜😆
結局、レイトショー(その日の最終上映)だと1200円とお得なので、週をまたいで
シアター入口
客席も昭和でしょ。
もちろん、私が高校生の時はもっと硬くて座り心地の良くない椅子でした😆
近くやったらいいのに😩
キツネ丼とセットにしちゃった。
イケおじ❤
こんな満月見ると、バド息子(来年ハタチ)が保育園から帰る時に「僕のおうちまでおいで〜」って月に呼びかけてたの思い出す…。かわいかった❤
左の方に木星。分かりますか?
これは月の左の方に木星と、さらにその左下に土星が写ってます。(この画素数では見えないかなぁ)
長野以外は今日までや💦
暑いのに皆さん、お出かけお疲れ様です!
松坂桃李くんが出てます。
東京新聞記者・望月衣塑子の同名ノンフィクションを原案に、若手女性新聞記者と若手エリート官僚の対峙と葛藤を描く社会派サスペンス。
この映画「新聞記者」もテレビでは全くと言っていいほど宣伝されて無いそうです。
マスコミの忖度なんでしょうか?
映画の最後の方で、内閣調査室のトップを怪演していた田中哲司さんが、松坂桃李くんを脅した時に言ってたセリフ。
これ以上ひどい社会にしないためにもたくさんの人に見てもらいたい映画です。
怖い怖い😱
前に予告で見て、絶対見ようっておもったわけじゃないけど、「試されるのはあなたの想像力」のキャッチコピーに惹かれて、観に行ってきました。
最初から最後まで画面に釘付け😶
ジュディ・デンチがヴィクトリア女王やってるやつです。
映画はふつ〜でしたが、やっぱ映画館で観るのはいいですね〜😊
入場するとお茶のサービス。
あたたかいです🤗
見よ!この盛り(笑)
21歳女子、ガンバる😂
後半はだいぶ辛くなり、味の変化を求め、お母さんのかけ汁で食べる(笑)
映画館はこちら
シネコンではありません。
高校生の頃、通いつめてた頃を思い出すような昔ながらの懐かしい〜映画館です。
福井でいうと、今も現役のメトロ劇場ですね。
今日はちょうど観たいと思ってた2本が続けての上映でした。
1本目「葡萄畑に帰ろう」
グルジア(ジョージア)映画。
これは邦題サギ的な映画でした(笑)
原題の「The chair」でいいじゃん(^^;
騙された感·····。
2本目「彼が愛したケーキ職人」
けっこう好きな映画でした。ほとんどセリフがないのに想いが伝わってくる役者さんの演技がすごい。
イスラエル映画。
宗教ってなんなんだろ。
人と人の間に壁を作ってしまう厄介なものだなぁ(。-_-。)
1月にロキシーで観たアルゼンチンとスペインの合作「家へ帰ろう」もすごく良かった。
久しぶりに映画観て泣いた(><)
この頃、シネコングランドシネマズより、こっちの長野ロキシーばっかり。
渋いの上映してくれてます。
こういう映画館、大事にしたいなぁ(^^)
これからも何を上映してくれるか楽しみにしてます(o^^o)
まだアップしてませんでした、ティラミス
こんな感じです。
中はコーヒー&スイートクリームチーズ 上にココア。
なんで12月のベーグルかっていうと、
うちのクリスマスケーキはティラミスのことが多かったから という私的な事情ですみません
今年はお姉ちゃんいないから、作ってもらえない・・・ どうしようかなぁ
ベーグルティラミス、よろしくお願いします
今朝、配達に行くとき
ヤバいと思いました もうそこまでキテル
いい加減、タイヤ替えてホッとしようと思ってます
車に乗ると、ナビが毎日、「今日は〇〇の日です」と第一声。
いつもは聞き流してますが、今日は「ETの日です」って言ったから、
一緒に乗ってた次女のんのんと顔見合わせちゃった
ETって、あのET?
ETの日…なんてあるんだね。
E.T. 小学生の時、友達と近くの映画館に見に行きました。
ものすご~~~~い人だった
今と違って、座席指定なんてなかったから、立ち見の人もいて、超満員
観終わってロビーに出た時に、座席に傘を忘れたことに気づいて、
取りに戻ろうと思ったけど、とにかくすごい人で取りに戻れず、
お気に入りの傘を泣く泣く諦めたという悲しい思い出の映画です。
それ以来、一度も見てない「E.T.」
なんであんなに人気だったのか、もう一度見てみたい気もする・・・
この頃映画に興味を持ちだした次女のんのんと
先日、「グレムリン」を観ました。
これも高校の時、友達と見に行って、かわいい映画だと思ってたのにまさかの展開で
私の中ではホラー映画だったのですが、
30年ぶりに観たら、大大大爆笑のB~な映画でした。
若いころ観た映画を、子供と一緒に見直すのも楽しいなぁと思ってるところです。
「戦場ぬ止み」 いくさばぬとぅどぅみ と読みます。
沖縄大好きで、2年に1度くらい行ってました。
10年ほど前、東村慶佐次というところで、1日自然体験で遊ばせてもらったとき、
この先の辺野古に基地を移す話もあるらしいと、ガイドさんが言っていました。
慶佐次の海は今まで見た中で最高級にきれいな海。
静かな静かなマングローブの豊かな入江で、すぐ近くの辺野古も同じだと思いました。
そんなところに基地を作るわけがないと思っていたのに、
現実となってしまったことが悲しい。
辺野古の今を知ることのできるドキュメンタリーができたと知って、
8月に松本まで行って、次女のんのんと観てきたのが、この「戦場ぬ止み」です。
のどの奥が締め付けられるような切ない映像と
明るい沖縄の人たちと美しい海。
翁長知事の当選がどれほどの期待を持って反対運動をしている人たちに迎えられたか。
知らないことが多すぎました。
メディアの伝え方に問題があるのか、自分がもっとアンテナを張るべきなのか?
「戦場ぬ止み」
長野市でも今日10月24日から11月9日までロング上映となりました。
松本では1日のみの上映だったことを考えると、すごいことです。
ぜひたくさんの人に観てもらって、今の日本の政府のやり方を知ってほしいと思います。
映画の詳細はこちら
ちょこっとクリスマスモードのはろはろ店内
今日のランチは、ほうれん草のベーグルにクリームチーズ&サルサソース
クリームチーズは、どんなベーグルにも合いますね~
ありがたいことに、先週もたくさんご注文いただいて、
へぇへぇしながら作ってました。
週末もなんだか出ずっぱりで、昨日も、仕込みの後、懇談会があって、買い物(仕入)もしなきゃ、
夜は子供のバドにお付き合いしなきゃで、ずう~~っと活動。
ついに、昨日の夜は、こたつでパン袋のシールを張りながら、寝てしまいました。
(次女Nが、親切にも起こしてくれましたが…)
今週は、大きなご注文が金曜日までないので、
しばらく小休止です。
今年の営業もあと2週間となりました。
お天気が今一つで残念ですが、ガンバリマス
ピーターオトゥールさんが亡くなったそうですね。
私の初恋の人ですなぁ
実家の近くには映画館がたくさんありました。
確かあれは中2の時、
夜、9時ころ、
父 「映画行くぞ」
はこんな時間から
でも、夜出かけられるワクワク感でついて行って、
予備知識一切なしで見た映画が
「アラビアのロレンス」
たぶんリバイバル上映だったのでしょうが、
眠気も吹き飛んだ衝撃的な私の名画デビューでした。
あまり色のない砂漠の世界の中で、ロレンスの吸い込まれそうな碧い瞳。
オマーシャリフの登場シーンも忘れられないですね~
以来、映画にハマってしまい、高校生のころは、ヒマさえあれば、映画を見まくっていました。
オードリーヘップバーンも知らずに、「麗しのサブリナ」を見て、
あの素敵なオジサマは誰 (ハンフリーボガードでした)
ということの繰り返し。
予備知識がないだけに、素直におもしろいと思える映画がざっくざく
叔母の店で、前売り券を販売していたので、サービスタダ券を狙って、足しげく通ったものです。
近くのNHKで、毎晩大きなスクリーンで、名画を上映してくれていた時期もあり(もちろんタダ)
毎日通っておりました。
今思えば、勉強もせずに映画ばっかり見ている娘を、
黙認(時々一緒に行っていたぞ)していたのどかな親・・・。
あの頃、映画は2本立てだったこともあり、年間200本くらい見てました。
すべての始まりは、「アラビアのロレンス」。
ロレンスに憧れ、砂漠に憧れた変な高校生でした
ピーターオトゥールさん死去のニュースに、
若かりし頃を思い出した日でした。
またゆっくり映画が見たいなぁ
こんな感じで 営業してます。(あ!今は冬眠中ですよ)
予備知識なしで、「シリアの花嫁」という映画を見ました。
もっと、暗~いお話かと思っていたのですが、
全編、明るい日差しの下、現代的な映画でした。
が、話は深刻です。
こんな世界があるんだと、改めて考えさせられました。
「無国籍」という人たちがたくさんいるというコトも、知りませんでした。
中東問題が深刻だとは、漠然としか分からなかったけれど、
こんなコトって、何の意味があるのかと理解できません。(特にイスラエル!)
けれど、映画は、家族のきずながあちこちに感じられるほんとに素敵なお話でした。
最後に、毅然として、境界の向こうへ歩いて行った花嫁の後ろ姿が、印象的です。
自由を謳歌している日常のありがたみを、感じさせてくれた映画でした。
さっき、調べて見たら、いろんな賞をとっている映画だったんですね。
知らなくてごめんなさい