今日の権堂商店街はびんずる祭でいつになくたくさんの人!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/a295b8278cf06d0094578013455f6482.jpg?1564832919)
暑いのに皆さん、お出かけお疲れ様です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/188f41119a54c7a0e1b35dfb6676c4bc.jpg?1564832872)
松坂桃李くんが出てます。
この映画「新聞記者」もテレビでは全くと言っていいほど宣伝されて無いそうです。
マスコミの忖度なんでしょうか?
これ以上ひどい社会にしないためにもたくさんの人に見てもらいたい映画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/15dfcd6cb62b2a4ed81e1ce580b20eab.jpg?1564835526)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/a295b8278cf06d0094578013455f6482.jpg?1564832919)
暑いのに皆さん、お出かけお疲れ様です!
私は、その商店街の中ほどにある映画館・松竹相生座で「新聞記者」という映画を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/188f41119a54c7a0e1b35dfb6676c4bc.jpg?1564832872)
松坂桃李くんが出てます。
Wikipediaによると
東京新聞記者・望月衣塑子の同名ノンフィクションを原案に、若手女性新聞記者と若手エリート官僚の対峙と葛藤を描く社会派サスペンス。
とのこと。
実際、すごくおもしろかった。
これが現実だとは思いたくないけど、ある程度近い部分もあるんだろうと思うと、ホントに怖い。
ネトウヨもあんなふうに内閣が自作してる可能性もあるのか。あるな。
映画はフィクションだけど、映画の中で問題にされてたことは、現実、モリカケ問題や文章改ざん問題のようにもみ消されちゃった。
国民はすぐに忘れるだろうって(忘れてる人や無関心な人も多いけど)、バカにしてるんだよね。
この映画「新聞記者」もテレビでは全くと言っていいほど宣伝されて無いそうです。
マスコミの忖度なんでしょうか?
ってことは、出演した俳優さんたちの勇気にも拍手です。皆さんすごくすごくいい演技でした。(主演の女優さんが韓国の方だったのは、日本の女優さんが断ったからだそうです😩)
「この国の民主主義は形だけでいいんだ」
映画の最後の方で、内閣調査室のトップを怪演していた田中哲司さんが、松坂桃李くんを脅した時に言ってたセリフ。
映画の最後の方で、内閣調査室のトップを怪演していた田中哲司さんが、松坂桃李くんを脅した時に言ってたセリフ。
この間の参院選の投票率から考えても、既にかなりヤバい日本💦
これ以上ひどい社会にしないためにもたくさんの人に見てもらいたい映画です。
こういうコメントも国民保護法の監視の対象になるんか?
怖い怖い😱
怖い怖い😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/15dfcd6cb62b2a4ed81e1ce580b20eab.jpg?1564835526)