はろはろベーカリー ただいま無期限休業中!

長野市の山奥でベーグル屋をやってましたが、ただいま無期限休業中。データ上限になってしまってブログはインスタに引越しました

どこかにマイルで道東へ⑨

2022年05月08日 06時36分00秒 | 
5月6日 7日目 網走


レンタカー12時までに北見に返さなきゃいけないしフライトもあるので最終日はおとなしく網走観光!



3人で北見まで行ってJRで帰ってくるのもアホらしいので、おかあしゃんがひとりで返してくるよ!
と、立候補!


なので、ホテルに荷物を預けて、とりあえず網走監獄までみんなで行って、その後は17時までにホテルに戻る🏨と決めてみんな自由行動に!




網走監獄は入場1番のり!
予想以上に広くて、おもしろくて、資料もたくさんありました!


桜には🌸はちょっと遅かった!
とてもキレイなんだそうです。残念😬





ここ、とにかく人の模型がリアルで😁

















結局、息子が〜くんは網走監獄に1日居たらしい(笑)
ランチはもちろん監獄食堂で😋🍽





次女のんのんは監獄周辺の北方民族博物館やオホーツク流氷館に行ったそうです。

民族柄、大好きだもんね♥










天都山からのオホーツク海を眺める




私はレンタカーを返しに北見へ。
けっこう時間ギリギリだったからちょっととばしました✋😊😅
北海道の道は一般道も高速なみにスピード出ちゃうので、ヒヤヒヤしながら、それでもスピード出ちゃう💦



12時ちょっと前に到着!
6日間で1091km走行。

無理せずゆっくりまわれました。
車ないと行けないとこばっかりだったから、やっぱりレンタカーありがたかった😁 3人だしね。

その後、JRで網走へ。途中、呼子で下車して2時間ほど「探鳥遊歩道」をお散歩。


この日の網走、気温ナント30℃!
前日の朝3℃だったのに、突然の夏日でもちろんあったかい装い💦 あちー🥵
でも林の中は涼しくて、気持ちよかった!



お昼だったから鳥はあんまりいなかったけど😅

ゴジュウカラ
アカゲラ

かなり赤くなったベニマシコ


センダイムシクイとアオジがめっちゃ鳴いてました。





それぞれの1日を過ごしてホテルに集合!
女満別空港から羽田へ。


あっという間の1週間。

無計画だったけどかなり楽しい旅になりました。

お天気も予報ではあんまり良くなかったけど、案外持ちこたえて、いろいろタイミングもよく、摩周湖も虹もサンセットもいいものたくさん見れたね〜🤗



以上、旅の記録でした!





旅はこのくらいのゆるっとした感じがいい。期待値あげすぎると疲れちゃうからね🥴


気に入ったところは何回でも行きたくなっちゃうから、また道東は行くだろうなって予感。
そして、このどこかにマイルは楽しい♥

どこに行っても行く先々で新しい発見があって、それが人生を楽しくしてくれる!そこが旅のいいところ。
そしてあとでふっと思い出す光景が必ずあって、なんてことない路地とか景色がまた旅心を誘う。行かねば!



そういえば小さい時から「じゅんちゃんは出べそやで」とおばあちゃんによく言われてたくらいどこかに行くのが好きだったなぁ。ここ四半世紀、子育てやジンジャーが居たりしてて、これでもけっこうガマンしてた😅


ちょうどコロナもだいぶ落ち着いて?慣れてきたし、旅解禁🍻
ありがたいことに安いフライトも安い宿もいっぱいある!
JALマイルも貯めるよ〜💪(笑)


自由に旅をするためにも、
世界がずっと平和だといいのにな🍀