10年ぶりくらいにロールキャベツを作りました😅

今日の朝ごはん
朝からロールキャベツ(笑)
今朝は外気温-6℃!🥶
熱々のロールキャベツで口の中ヤケドしたけど、ほかほかに温まった😊
なんでとつぜんひとり暮らしの私がロールキャベツ?

ってこんな本、読んじゃったから😁
森沢明夫さん、大好きな作家さんです。
これ読んでたら、食べたくなったし、あれ?私ロールキャベツ作るのも得意だったよね、と思い出す😁
子どもたち小さい時はよく作ってたんだけどなぁ。
この頃全然忘れて作ってなかったから、こないだ次女のんちゃんに「おかあさんの得意料理なにって人にきかれても分からん」と言われ、自分でも分からんかったけど、ロールキャベツは得意やで✌️
ってことで、材料全部あったから昨日の夜中に突然作ってみた(笑)
キャベツは軽くレンチンして剥がしてからもう一度とチンしてしんなりさせておきます


フープロでひき肉、玉ねぎ、にんじん、しょうがと調味料とバターを少し入れてガー

クルクル巻いて、14個できました!

圧力鍋に入れて、コンソメスープと塩コショウ

あっという間にできあがり!

あっという間にできあがり!

美味しい〜😋
病院の栄養科に勤めてる頃、そこは120食分くらいの常食をほとんど手作りしてて(メンチカツもコロッケもおはぎも…今考えるとすごい!)、もちろんロールキャベツも手作りだったから、献立に入れた時は私も厨房に入ってお手伝いしてました。それで得意になった!
初任の病院ではホントにいろいろ教えてもらったなぁ🤗
ロールキャベツは私が子どもの頃、のりこおばあちゃん👵もよく作ってくれて、大好きだった💕
2個ずつ食べても7回分(笑)
明日もロールキャベツ三昧
幸せです🥰