上野のホステルに居ます。
竹富島での7週間のリゾバを終えて、今日長野へ。
竹富での最後の夜は、仲良くなった友だち集まってくれて、送別会してくれました。
お天気悪くて、ビーチ→私の部屋で😅

みんな疲れてるとこありがとう💖
全員、順番に島を離れることが決まってる中で、たまたま私がトップバッター。
私みたいに家に戻るのではなく、みんな新しい世界へ飛び出していきます。
それって、勇気がいること。
みんなすごいな〜✨
次の朝は、食堂のおじさんが港まで送ってくれて、船が出たあとも手を振ってくれてた🚢

ほんとにお世話になりました!
バナナたくさんごちそうさまでした🍌
石垣で1泊
シュノーケル行こうと思ってたけど、あいにくの雨&寒い!
無理しないでのんびり過ごして翌朝…
石垣の「Breakfast Hotel MARCHE」の朝ごはんへ!
Cafe Kanoaのつかさちゃんが付き合ってくれた ❤️

ここの朝ごはん、最高に良かった👍✨
石垣牛のローストビーフにアグーのローストポーク、鶏ハムと肉そろい踏み𓌉𓇋 🥩
マグロのカルパッチョもすごく美味しかったし、サラダも、サラダのドレッシングもこだわりのものばかり😋😋😋





デザートも食べやすくカットされた美味しいパインとマンゴー♥️


大好きな月桃茶も濃くて美味しかった🤤


はちみつが蜂の巣から直接サーブされてる😳




大満足!

パン食べたかったんだ!

自家製プリンとパイナップルゼリー&マンゴーのスムージーもめちゃ美味しい🍍🍮

ドーナツも手作りかな


これ以外にもたくさん!
お腹が足りないよ〜😱
たくさんいただきました😋

大満足!
つかさちゃんも大満足!
最後まで付き合ってくれてありがとね〜🤗🤗🤗
また石垣にきたら、ここで朝ごはんの約束です😆
また会いたいと思う人に、たくさん出逢えた7週間でした!
See you soon✨✨✨
フライトは雨の中✈️
そろそろ梅雨入りなのかな?



海開きの翌日に着いて、梅雨入り前の季節のいい時に八重山で過ごせたってことで😆
そして成田に着いて、上野でもう1泊…
なぜって、この時間から長野に帰ると、長野駅からのバスがない;;🚌;;
そしたら、こないだ石垣に来てくれた埼玉のかよちゃんが夜、アメ横案内してくれた!
で、ふたりでせんべろへGO٩( 'ω' )و🍻






立ち呑みで60分制だけど、ちょっと軽く呑むには最高!1200円!コスパ最高✨
天ぷら揚げたてサクサク!おでんシミシミ🍢
いいお店に出会えました( ` -´ )bイイネッ✨
最後の最後まで、幸せな旅でした💞
ありがとね〜💖✨
というわけで、これから高速バスで長野に戻りま〜す🚌💨
寒いかなぁって思ってたけど、今日の長野は沖縄並みの気温!

いつのまにか、季節が流れていて、浦島太郎な気分です😅

