今日から10月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/ab35c0dcda8680649ded10a8a9ee2a68.jpg?1601519400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/0d715be56881ac9c047666d6593157e8.jpg?1601519671)
ヤマボウシの赤い実がいっぱい落ちてて、それを食べてた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/9c37b91d87e0a787f56ef3e42aedb74f.jpg?1601519926)
完熟するともうちょい赤くなって落ちるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2c/7c3ec7955afa0a2b50c30e4e32cb00e9.jpg?1601520760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/56d15c00045c38dddc30b9d1c71eb359.jpg?1601520138)
仕事辞めて半年。
早いような遅いような…。
もう短大に勤めてた頃がすごく遠い昔に思える😅
毎日、ご飯食べて、ジンジャーとまったりしてたら秋になっちゃった😅
ひとり暮らしを楽しみつつも、次女のんのんも、なんだかんだでしょっちゅう帰ってきてるし、夏の間はそれぞれピンだったけど子どもたちと過ごせたし、なんか世間もコロナでザワザワしてたし。やっぱあっという間か💦
年取るなー。
この季節、玄関から外に出るとフワッとキンモクセイが香ります。
庭に3本、キンモクセイがあります。
今、満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/ab35c0dcda8680649ded10a8a9ee2a68.jpg?1601519400)
なんでか自分の子どもの頃に記憶が戻る幸せな香り。小学校の下校の時に友達と黄色い帽子にキンモクセイの花を集めながら帰った遠い記憶。(他人の家のだっただろうに、のどかな頃でした。)
放課後、おばあちゃんとのんびりおうちで静かに過ごしてた記憶。だんだん日が短くなってくるあのノスタルジーな感じ。
記憶つながりで、
私はハチミツなめても子どもに戻ります。あの味がね。お寺の小僧さんみたいによく舐めてたんやろうなぁ😅
味の記憶もすごいなぁって思う。
子どもの頃のことってほとんど覚えてないのに、なんで時々、
あんなに鮮明によみがえるんだろう。
で、現実に戻ると、
外の掃除してる時にジンジャーを庭に放置してたら、なんかムシャムシャ食べてる!😲 怒っても全然動かんし💦
なに変なもん食べてんの!?
これだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/0d715be56881ac9c047666d6593157e8.jpg?1601519671)
ヤマボウシの赤い実がいっぱい落ちてて、それを食べてた!
そんなん食べて大丈夫なの〜💦ってググッたら(今はホントに便利な時代ですね〜😄)、種がジャリジャリするけど、とても甘くて美味しいんだそうです。クマも大好きらしい💦
ジャムにもオススメだとか。
One pieceの悪魔の実みたいなのに😶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/9c37b91d87e0a787f56ef3e42aedb74f.jpg?1601519926)
完熟するともうちょい赤くなって落ちるそうです。
この季節、以前はジンジャー外に出すと、すぐ柿の木の下に行って落ちた柿、食べてたね〜😄
久しぶりに野生に帰ったジンジャーでした😁
だんだん涼しく(寒く)なってきて、おこもり加速です💦 寝てばっか😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2c/7c3ec7955afa0a2b50c30e4e32cb00e9.jpg?1601520760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/56d15c00045c38dddc30b9d1c71eb359.jpg?1601520138)