9.23.AM5:39 雨、眠れない。
今日は先日書いた『今夜もバーの片隅で』の続きのようなブログを書こうと思う。

十代後半のある日に「いつか大阪ミナミのライブバーで歌いたい」と思ったのは事実。想像を遥かに超える長い年月を経てその願望が叶ったのも事実。だけど今この瞬間自分の中に喜びがないというのも事実である。
「漸く念願叶ったのにさほど喜びがないのはなぜだろう。年齢のせいかも知れないがちょっとやそっとのことでは心が大きく揺れ動かない。(中略)本当は心の片隅で喜んでいるはずだ」
『今夜もバーの片隅で』を読み返してみるとそう書いてあった。だけど果たして本当に心の片隅で喜んでいるのだろか?年齢のせいで感性が鈍ってきたから大きく心が揺れないだけで本当はしみじみ喜びを噛み締めていると言いたい訳だ。それって何だろうか、一種の体裁のようなものなのかも知れない。一応はちゃんと喜んでますよと言っておきたいだけなのだ。もしそれが体裁だったとしたらなぜそんな体裁を構うのか?体裁を構うことが自分の望みなのか?いやそんなことは望んでいない。ついうっかり体裁を構ってしまっているだけだ。ならば正直に書こう。
念願叶ったけど、ちっとも嬉しくない。
身も蓋もない。申し訳ないぐらい身も蓋もない。誰に対して何に対して申し訳ないのかも分らないけど、なぜか申し訳ない気持ちになってしまう。
なぜ嬉しくないんだろうか。嬉しくない=嫌という訳ではない。歌えるようになったこと自体はとても良いことなのだが、それだけではさほど喜べないのだ。「本当は嬉しいけど、これぐらいで喜んでは駄目だ」とストイックを気取って感情にブレーキを掛けている訳でもない。本当に純粋に素直に「さほど喜びがない」という心境なのである。それが正直な答えなのである。だけど「それじゃ有難みが分かてないってことになりゃしないか?歌える場所を与えてくれている各お店に失礼じゃないか?」という心の声(正論)が聞こえて来る。それで「本当は心の片隅で喜んでいる」なんて書いているのである。それこそがまさに体裁である。完全なる嘘でもないけど。
もう少し冷静に考えてみよう。なぜ嬉しくないのか?喜べないのか?
このブログを書きながら、ぼんやりとだけど自分の心が見えてきた。
歌うということは自分にとっての手段なのだ。「歌いたい」という初期衝動的な願望は叶えたけど、それはやっとこさっとこ手段を得ただけに過ぎない。肝心なのは目的だ。
目的ってなんだ?
今夜もライブです。
もう少しだけ眠って喉を整えよう。
総持寺チェンノガット

【日時】9/23(金) 16時20分オープン16時50分スタート
【料金】ノーチャージ 投げ銭あり (別途2オーダー要)
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】Junshouw&Totsu 真悟 田中 悟 フジウラヤスオ 浦上奎人 どんどこ西井 テラー ずぶ濡れBOYZ テルマエ立川
【スケジュール】
ロージーABENO
【日時】10/3(月)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージーABENO
【出演】クマゴロー 田中悟 他
ロージー心斎橋NEO
【日時】10/15(土)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】H2 田中悟 川内聡一朗 ナカオアキコ ハルキゲニア
瓢箪山MK2
【日時】10/26(水)※詳細未定
【場所】瓢箪山MK2
【出演】田中悟 他
今日は先日書いた『今夜もバーの片隅で』の続きのようなブログを書こうと思う。

十代後半のある日に「いつか大阪ミナミのライブバーで歌いたい」と思ったのは事実。想像を遥かに超える長い年月を経てその願望が叶ったのも事実。だけど今この瞬間自分の中に喜びがないというのも事実である。
「漸く念願叶ったのにさほど喜びがないのはなぜだろう。年齢のせいかも知れないがちょっとやそっとのことでは心が大きく揺れ動かない。(中略)本当は心の片隅で喜んでいるはずだ」
『今夜もバーの片隅で』を読み返してみるとそう書いてあった。だけど果たして本当に心の片隅で喜んでいるのだろか?年齢のせいで感性が鈍ってきたから大きく心が揺れないだけで本当はしみじみ喜びを噛み締めていると言いたい訳だ。それって何だろうか、一種の体裁のようなものなのかも知れない。一応はちゃんと喜んでますよと言っておきたいだけなのだ。もしそれが体裁だったとしたらなぜそんな体裁を構うのか?体裁を構うことが自分の望みなのか?いやそんなことは望んでいない。ついうっかり体裁を構ってしまっているだけだ。ならば正直に書こう。
念願叶ったけど、ちっとも嬉しくない。
身も蓋もない。申し訳ないぐらい身も蓋もない。誰に対して何に対して申し訳ないのかも分らないけど、なぜか申し訳ない気持ちになってしまう。
なぜ嬉しくないんだろうか。嬉しくない=嫌という訳ではない。歌えるようになったこと自体はとても良いことなのだが、それだけではさほど喜べないのだ。「本当は嬉しいけど、これぐらいで喜んでは駄目だ」とストイックを気取って感情にブレーキを掛けている訳でもない。本当に純粋に素直に「さほど喜びがない」という心境なのである。それが正直な答えなのである。だけど「それじゃ有難みが分かてないってことになりゃしないか?歌える場所を与えてくれている各お店に失礼じゃないか?」という心の声(正論)が聞こえて来る。それで「本当は心の片隅で喜んでいる」なんて書いているのである。それこそがまさに体裁である。完全なる嘘でもないけど。
もう少し冷静に考えてみよう。なぜ嬉しくないのか?喜べないのか?
このブログを書きながら、ぼんやりとだけど自分の心が見えてきた。
歌うということは自分にとっての手段なのだ。「歌いたい」という初期衝動的な願望は叶えたけど、それはやっとこさっとこ手段を得ただけに過ぎない。肝心なのは目的だ。
目的ってなんだ?
今夜もライブです。
もう少しだけ眠って喉を整えよう。
総持寺チェンノガット

【日時】9/23(金) 16時20分オープン16時50分スタート
【料金】ノーチャージ 投げ銭あり (別途2オーダー要)
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】Junshouw&Totsu 真悟 田中 悟 フジウラヤスオ 浦上奎人 どんどこ西井 テラー ずぶ濡れBOYZ テルマエ立川
【スケジュール】
ロージーABENO
【日時】10/3(月)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージーABENO
【出演】クマゴロー 田中悟 他
ロージー心斎橋NEO
【日時】10/15(土)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】H2 田中悟 川内聡一朗 ナカオアキコ ハルキゲニア
瓢箪山MK2
【日時】10/26(水)※詳細未定
【場所】瓢箪山MK2
【出演】田中悟 他