午後、タミヨさんから息も絶え絶えな声で、
電話がかかってきたとき、わたしはまだ、市役所。
健さんにヘルプコールして、
かわりに病院へ連れて行ってもらった。
タミヨさんによれば、午前中に内科を受診。
肺炎の兆候が見つかり、入院を勧められたのに
点滴をしてもらって帰宅。
横になっていたけれど、身体に震えがきたらしい。
午後3時半過ぎに、わたしも病院へかけつけた。
今日は、時間外も救急も超がつくくらい、混雑している。
診察を受けたのは、5時前・・・
動脈からの採血もして再検査の結果、血中の酸素が不足気味らしい。
しかも熱が8度6分もあるし寒気がするという・・・
なのにである。
入院どうしますか? と聞かれたタミヨさんたら
10日に同窓会があるから入院しないと言いだすのだ。
わたしが幹事やから、やすむわけにはいかん!
で、16日にはナオゾウさんの法事もせんならんし・・・
あんなあ・・・そういう問題やないし・・・
家で急に具合が悪なったり、したらどないするん?
24時間、タミヨさんにつきっきりなんて
わたしも健さんも、とうてい無理やし!
せめて肺炎の兆候が消えるまでは、入院していてほしいと
健さんとふたりで、懇願。
何とか入院にこぎつけたけれど、病室に入ったのは
それから2時間後・・・
注文の多い患者さまは、家からアレとアレとアレと・・・
折り返し、病室へ持ってくるもののリクエストが多すぎ!
リクエストの数々を病院へ運び、
入院の手続きの書類をもらって、家に帰ってきたら
すでに午後10時を過ぎていた・・・
は~・・・わたしは昨日の休日で貯めこんだ活力を
使い果たし、ヘロヘロ、クタクタ・・・