goo blog サービス終了のお知らせ 

はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

11日ぶりの再会

2021-02-19 | 健さん

11日ぶりに健さんと再会。

驚いたのは、病室で30分の面会ができたこと。

 

放射線や抗がん剤による副作用は、まだ強くは出ていないようだ。

入院する前よりは、しゃべるのもスムーズになっているようだし

顔色もよかったので、一安心。

 

ただ、食はあいかわらず細いようだ。

体重も64キロになっていて、また一回り小さくなったみたい。

 

面会時間の後、1階のフロアで

また30分ほどおしゃべりをしてから

帰路についた。

 

娘は23日の祝日にも面会に行ってくれるとのこと。

わたしは24日から3月議会なので行けないかも・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨が丈夫・・・

2021-02-19 | 医療と健康関連

今日は、一度も車を運転しなかった・・・

用事は全部、スマホですませた。

 

夜、仕事帰りに立ち寄ってくれた息子の車に乗せてもらい

ちょっと遅めの夕食を食べに行ってきた。

 

娘からは、

明日もタミヨサンの買い物に付き合ってくれたあと、

わたしを迎えに来てくれて、

健さんのところへ連れて行ってくれると連絡があった。

 

強打したところは相変わらず、痛い。

とくに腕を伸ばしたり、あげたりすると痛みが強くなる。

 

湿布をしたほうがいいのは、わかっちゃいるが、

冷たくて寒くて震えあがりそうだし

貼る湿布はかぶれるので、していない。

 

階段を踏み外したときは、ねん挫だったし

今回よりもひどい転び方をしたときは

肩とひじと手首が、突き指状態になっていると診断された。

ドクターからは、折れてたほうが早く治ったのに・・・

などと言われたこともある。

 

まあね、きっと骨が丈夫なんだろう。

 

今夜も痛み止めとマイスリーを飲んで、眠りにつきます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする