はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

目下の悩み

2021-03-23 | 日々の暮らし

今日は、な~んにもしないでおこう・・・と決めていた。

 

1日中、ゴロゴロして好きな映画やドラマをネットで観て

YouTubeで、好きな音楽を聴きまくった。

 

気分だけは、若返ったけれど

イスから立ち上がるときには「ヨッコラショ」の

掛け声が自然に口をついて出るし

カーペットのうえで、つまづきそうになるし

身体機能は完全に高齢者だ。

 

昔の映画や音楽にしがみつくってのも

歳をとった証拠?

 

たまに娘の車に乗せてもらうと今どきの曲ばかりが

流れていて、

わたしも瑛人の「香水」を少しだけど覚えてしまった。

 

そう・・・ドルチェ&ガッバーナだ。

この香水は、いったいどんな香りがするんだろ?

と、いうのが気になってしょうがないのである。

 

ブランドにまったく興味のないわたしは

グッチもセリーヌも見分けることすらできない。

名前だけは聞いたことがあるけれど・・・

 

服だって、着やすい・楽チン・リーズナブルが選ぶ基準である。

化粧品もたまにリップを塗るだけ。

早い話、化粧するのがめんどくさいだけなんだけど・・・

なのに、なんでお金がたまらないのか・・・

それが目下の悩みである。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする