はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

2月15日(金)のつぶやき

2013-02-16 | 脱原発

大飯原発差止請求の第1回口頭弁論 意見陳述 goo.gl/7tFgb

11 件 リツイートされました

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大飯原発差止請求の第1回口... | トップ | 2月16日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意見陳述 (観篤子)
2013-02-16 15:42:44
まぁ、参加させて戴いて「良かったわ!」って気持ちです。
とくに、あなたの意見陳述は、傍聴者はもちろん、裁判官のみならず、被告席にお座りの方をも心底びっくりされたのでは?

また、原告席にあなたの他に、小野寺さん、中嶋さん、松田さん
方弁護士以外の方がいらしたのも、本当にこれからの方向を示しているようで、とてもうれしかったですね。

市民が行動を起こすこと、黙っていてはいけないことをまなばせせていただきました。お身体に気をつけて、是非よろしく。

貴重な原稿、会場でいただき感謝。「会報」の次号で是非、みなさんに読んでいただきたいと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

脱原発」カテゴリの最新記事