あらさき美枝(新崎美枝)いのちかがやく大阪を日本共産党大東市議会議員

日本共産党大東市議会議員で看護師のあらさき美枝(新崎美枝)が思い、感じる政治のこと

昼から大東市内で対話がすすみました。3月26日。子どもの救命救急の要望が強いことがわかりました。

2015年03月26日 | 日記
昼からは大東市の団地。夕方も大東市で。
喘息の子どもさんを持つ人と対話になりました。喘息で定期的に受診していて、「子ども医療費助成制度があってとても助かっています。しかし中3でこれからは子ども医療費助成制度から外れる」とのこと。家族も病院通いしていて「医療費が負担になっています」と。それから大東市で喘息発作が起きても「小児救急がないので枚方や大阪市内に行かないといけないのでもしもの時が心配」と話されました。子どもの救命救急について要望が強いことが分かりました。
そっけなさそうな男性と対話になりましたが、「いつも共産党に入れてるんやで」とのこと。しんぶん赤旗をすすめると「ちゃんと考えて返事する」と言われました。

今朝は住道駅で宣伝。3月26日

2015年03月26日 | 日記
朝は大東市内で千秋元市議(市委員長)と。
昼からは四條畷市で。私の妹の担任していた元先生と出会いました。私のことも写真を見てすぐに分かったそうです。「会って話したかったので良かった!」と喜んでもらいました。
60代の女性から「いつも応援していますよ。若い人が頑張ってもらわないとね」と激励してもらいました。