京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

香りの不思議・・アロマで癒されて

2007-11-12 15:34:20 | インポート

・・・と、いうタイトルで昨日は久しぶりにJHAS本校があります浜松で

定例会に参加させていただいてまいりました。

先日もこのブログで書かせていただいたとおり、

アロマセラピーを学んで8年、(実際はアロマセラピーと関わって11年になります。)

私の生活の中にはいつも精油の香りがありました。

1年・・1年・・1歩・・1歩・・振り返ってみれば確実に心・身体・魂が癒されて

きている自分自身を感じています。

以前なら決してプラスに捉えられなかったことがあっさりとプラスに捉えられたり、

自分本意だった考えが少しづつ相手の立場や相手の状況を思いやれるようになったり、

決して愛せなかったことが愛せるようになったり、

許せなかったことが許せてそれを通りこして愛しく思えたり、

もちろんまだまだなところはい~~~っぱいありますが、

それでも「癒された私」

という生き証人こそが真実であります。

癒しには果てというものはなく、自分が望めば一生限りなく癒しの旅は続くのだと

確信しております。

人は西洋医学でも、東洋医学でも、メディカルアロマセラピーでも、

また私達がお伝えしているホリスティックアロマセラピーでも一時的に身体を癒して

いくことは可能です。

けれど、これもまたひとつの真実なのですがどの療法を選択したとしても

その病気や辛い出来事の根源(原因)である自分自身の生き方をしっかり振り返り、

同じ生き方を繰り返さないようにしていかなければ、一時的に身体は癒せても

また時を経て必ず同じ「結果」を生みだしてしまうことでしょう。

これもまた私がこの身を持って何度も体験してきたことなのです。

私は心にも身体にも魂にも自分が一番喜ぶ、

ホリスティックアロマセラピーを選んで自分癒しを日々させていただいて

おりますが、エネルギーの高い精油を日々の生活の様々なシーンで

使わせていただいている中で、本当に自然界からの恵みである精油に助けられている

ことを感じております。

(だから先生・・という形でこの療法を望まれる方にお伝えしているんですけどね。(笑) )

人間は日々いろいろなことに影響されて生きています。

いい事があってすっごく気分が上昇中であったとしても、

本当に意識していないところで様々な影響を受けて「あっ!」という間に

マイナスに落ち入ってしまうこともい~っぱい。

誰かのなにげない心ない言葉・・。

悲しいニュース・・。

言葉では言われないけれど、人からなげかけられる悲しい想い・・。

私達をとりまく生活環境・・。

私自身もアロマセラピーを学ぶ前の自分を思い返してみると、

「本当にそうだわぁ~~」と思えることがいっぱいです。

人間だからマイナスになるのは当然なんですね~~。

けれど、そのマイナスの渦に巻き込まれてず~~~っとその渦に

うまっているとやっぱり物事はうまくいかないし、しまいには身体にも

必ず影響がでてきてしまいます。

だからこそ、マイナスになってもOKなんですがどれだけいかに早く

まずはゼロ地点に戻ってこれるか・・なんですよね~。

プラスでなくてもいいのです。

ゼロ地点に戻ること・・。

それをサポートしてくれるのがエネルギーのいっぱいつまった精油。

植物という自然界からの贈り物には素晴らしい愛のエネルギーが

いっぱい詰まっています。

そしてその植物から精油が抽出され、瓶詰めされ、輸送され、

販売されるそのすべての肯定に携わった人達の心の状態が良いと

最初自然界に生息していたままの植物の愛のエネルギーはしっかりと保たれます。

そんな愛のエネルギーが詰まったエネルギーの高い精油は

本当に疲れた人間やまた動物達の心と身体を無条件で優しく癒してくれるのでした。

いつまでもマイナスの渦にのみこまれていないこと・・。

それが自分自身の消耗を減らす一番のコツなのですね。

私にとって日々のアロマ生活は心の安定には欠かせない大切なツールなのであります。

あんなに思いつめていたことがいい意味で「まぁいいっか~」と上手に開き直れたり、

あんなに相手を責めていたのに、「やっぱり自分自身の問題だいよな~」って反省できたり、

そんな優しく穏やかな気持ちに導いてくれるのも、アロマセラピーの香りと、、

もちろん、自分自身の努力と・・私の知らないところで私の幸せを真に

願ってくださっている方々のおかげでなのです。

そしてそんな素敵な精油を使わせていただけることに・・

がんばっている自分に・・

素敵な人達に・・

「ありがとう~」「うれしい~」の気持ちが今日もいっぱいです。

コメント