ただいまぁ~~(^.^)/~~~
11/26(金)より1泊 JHAS20周年記念 国内ミステリーツアー
そして11/28(月)浜松本校 遠方組研修会に参加して昨夜8:00頃京都にもどってまいりました
いやいやいやぁ~~~
もうね・・何から書いてよいのやら
ただただ・・ひたすらに・・愉しかった提携校国内ミステリーツアーでしたね~~
本日のブログは写真も多くて、ながぁ~~くなると思いますが
よかったら最後までおつきあいくださいませ
11/26(金)朝6:33 京阪京都交通バス21番に乗り京都駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/28/c4434ae9dc1f1c9a9cd29a3e32c0e0de.jpg)
↑ 桂大橋の上を通過中
美しい朝陽がまもなく登ってくるところ
空の美しさ・・透き通る空気感・・これからはじまる旅が楽しいものとなる予感です
新幹線で静岡駅まで・・
今回の旅もまた全行程が全く知らされていないミステリーツアー
多くの仲間達が「多分、箱根ではないか?」との予想
旅を企画・お世話をしてくださったのはJHAS富士校講師の小松みゆき先生が代表取締役社長を務めておられる
㈱レイラインさん
社長であるみゆき先生はバスガイトさんに
「絶対みんなに行き先がわかるようなワードを言ってはダメよ~~!!」と強い念押し
みゆき先生はほんといつも私達が想像もできない細かい部分まで様々なお心遣いをしてくださるのです
そしてそれは「みんなに愉しんでほしい みんなに喜んでもらいたい」
・・というとても純粋でまっすぐなお気持ちの表れなのです
バスは東名高速に入り、まずは富士SAでトイレ休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/dc3d9cd67ede2b7937e63f65c07bc8f3.jpg)
青空のなか、雄大は富士山が望めます
やっぱり富士山には雪帽子が似合いますね~
数年前にもひろみ先生&ゆりあ先生にご褒美旅行に連れていっていただいたことがあって
富士SAは私はこれで2回目なのですが前回も同じように素晴らしいお天気でした(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/53/f93f77fae6b1086e9b97cd4df8ddc5dd.jpg)
↑ こちらは只今建設中の観覧車
来年富士山の日(2月23日)に完成するそうです
きっと観覧車の頂上からはまた素晴らしい景色を眺めることができるのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/500f215ebcf7577c826f56f6b1859487.jpg)
↑ 愛知三好校のいつこ先生と・・
私より大先輩の先生・・私が入学した時からとっても暖かく見守っていただいて
いつも優しく寄り添ってくださる先生です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/938e8fd3fe4ff4acfc06346b4164ca56.jpg)
↑ 富士SAを出発し、バスの中からもう一度富士山を撮影
さて・・次はどこにいくのかなぁ?
バスの中から広大の葡萄畑が見えてきました
ほとんどの先生達が「初めて来た~~」と仰る「中伊豆ワイナリー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/7cd3507861f71b193a8e5d062118a7ee.jpg)
ここで昼食をいただきました
今回は研修旅行ではないのでお昼間からワインがふるまわれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/577358b03fdfc729552352c686eecad6.jpg)
代表のひろみ先生のご挨拶のあと、みんなでかんぱぁ~い
私も少しはワインを飲みたかったけど、このあと続くバスの旅で
もしも気分が悪くなってはいけないと・・葡萄ジュースをいただきました
これがまたおいしいこと・・おいしいこと・・
オンラインショップでも購入できるようなので是非してみたいと思います。
ほんとにおいしいですよ~~
1階の試飲コーナーで飲んだ葡萄のお酢ジュースもとってもおいしかったです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/f8e11cd3b1ccb8a72e87abae54688a7f.jpg)
↑ 大好きなテレサちゃんと・・
テレサちゃんとはオーストラリアに一緒に行ってから更に仲良くさせていただいておりまして
テレサちゃんの行動ひとつひとつが私のツボに入って笑わせてもらっています
特にお食事タイムのテレサちゃんはおもしろくて・・ついテレサちゃんを探して近くの席に座ってしま私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/b824d8d61ad1b8fd52a764fb535b685e.jpg)
↑ 今年提携校になったばかりの丸ちゃん(まんなか)左は私がオーストリアに行った際
英語でご挨拶させていただいたのですが、その英語の指導をスカイプでしてくださった長崎の美穂ちゃんです~
中伊豆ワイナリーを後にして、、いよいよ宿泊先に向かってGO!!です
バスガイドさん、、ほんとうにじょ~~ずに、私達のミステリー心をくすぐってくださいます。
どうやら、、、箱根ではなかったようです。
伊豆のどの温泉???
北川(ほっかわ)温泉は以前ご褒美旅行で連れていっていただいたことがあるので、「ないなぁ~」と予測
バスの中では「稲取温泉ではないか?」と予測する人が一番多かったです。
しかし!!バスは・・この看板の前で右折
行き先は「熱川(あたがわ)温泉でした~~」
はじめてはじめて~~~
いたるところから湯けむりがあがっていて、、なんともいえない風情をかもしだしているのです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/f6790884b385b8b2b834591bed3179d2.jpg)
↑ よぉ~く目をこらしてみてください。
何か所かに湯煙があがっているでしょ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/ab51b737e2124c56c34e31152370afa1.jpg)
宿泊先は「ホテルカターラ」
ここはテルマエロマエの映画の撮影があったホテルなんですって~~
この日はお天気が良くて目の前に大島がくっきりと見えました
お部屋のメンバーもギリギリまで知らされず・・
お部屋に入ってから「うわぁ~~一緒~~」って高校生のように喜ぶ私達(*^。^*)
(あ・・お部屋のメンバーの写真、、撮ってない ^_^; )
ちなみに川口ゆっこちゃん、三宅ゆいちゃん、高木めぐさんでした~
まずは夕食タイムに全員浴衣で参加(可愛い色付きのものですよ)・・ということで
自宅から浴衣を持ってきた人もいて・・持ってない人はホテルさんが無料で貸してくださり・・
わからないなりにも適当に着こみました。
着付けを習っていた方なんかはほんとに上手に浴衣を着られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/2663151f46be0293acf72ecbbde501b9.jpg)
↑ ここが夕食会場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ff/e765fdbfe724685264c17b1621e80855.jpg)
みてください!!この豪華なお料理!!
伊豆のお刺身はとってもおいしかったです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2c/858a57cf9658b062a72060a4b5301907.jpg)
↑ 関西提携校仲間のまりちゃんとびぃーちゃんです
お2人共、ほんと美しいわぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
素敵な奥様です
さてさてさて~~~ただお食事タイムだけで終わらないのがJHAS
今回の旅のテーマは「日本だけど~~ハワイ!!」
今年2月に20周年記念提携校ハワイ旅行がありました
私は残念ながら参加できなかったのですが、素晴らしい旅だったようです
今回の国内旅行はそのハワイ旅行に参加できなかった提携校の為に企画されたのでした
(でも、ハワイに参加された講師達ももちろん何名も参加されていましたが・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/6a2a37abf5496073c4869ad1d5d7cb73.jpg)
↑ 会場の前方スクーリーンにJALのジェット機が映し出され・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/31a4f03f49392be79da4da83eafabc9d.jpg)
↑司会はもちろんこの方 松下かっちゃん
夕食会場を機内とみたて、かっちゃんはキャビンアテンダント役(*^。^*)
機長はもちろんこのお方・・我らが代表ひろみ先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/97/2e49b145ae6d08c5c83f8bfb43ae970c.jpg)
↑ジェットストリームといえば「ミスターロンリー」
この曲と共に城達也さんのナレーションが入る
飛行機はハワイに向かって飛んでいるという設定
もうここでうるうるときてしまった私・・
なんという演出!!
しばらくはハワイ旅行の様子を撮影したVTRが流れました。
その後、ひろみ先生、ゆりあ先生、スタッフの先生達には内緒で
提携校のみんなだけで密かに練習していった
フラッシュモブを全員で踊りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/68735245c35bddd727cadcecb7071e77.jpg)
楽しい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/fd10508e5b4677d5909d935c61559819.jpg)
↑ こちらはいつもとってもとってもとってもとってもお世話になっている本校スタッフの先生達~
ほんっとに素晴らしいスタッフの先生達なんです!!
お仕事の量がはんぱないほど多いのですが、いつも・・どんなときでも丁寧に、笑顔で・・優しい声で対応してくださいます。
スタッフの先生達には提携校の私達は頭があがらないほど、よくしていただいているのです~
いつもスタッフの先生達はこういった団体旅行はお留守番のことが多いのですが
今回ずぅ~~~っとご一緒させていただけてとてもうれしかったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/da/ff0a18a2b49fb267af8a838c0d9143df.jpg)
↑ やっぱりJHASにはパフォーマンスがつきもの
お2人の超中途半端な「恋ダンス」がウケました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dc/bd70d8abc4004e1cf8ff64e798f6f57a.jpg)
↑ ゆいさんの美しいフラメンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/0080edba3ecd2ceda80aad80e8902a46.jpg)
↑ たけだきょうこちゃんの娘ちゃんのみつきちゃんの手話 かわいかったぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/a26ac0249c306e24432dc6e00322610b.jpg)
その後、旅行中にお誕生日を迎える方へのバースデーケーキ&JHAS20周年記念のケーキがふるまわれました
このケーキもおいしかったわぁ~~ (そこ~~~???)
スクリーンにはこんな文字も映し出され・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8b/8b33d82c3e7e7885879b231e71ca2274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6f/bc3abe2b698dee9b33817d33cfe9a44d.jpg)
ハワイ旅行のダイジェスト版を制作してくださったのは
横浜校講師 とわちゃんのご主人のたかゆきんちゃん
たかゆきんちゃんは某NHKのプロデューサーとしてWEBのお仕事をされているので
こういったおもしろDVDをいつもさささぁ~~と手際よく制作してくださるのです。
ただし!!てんてん ひとつツッコミです。
「溢れる感謝」→ 「あとから湧き上がる謝罪」でなく、、
「溢れる謝罪」→ 「あとから湧き上がる感謝」でござる
一点の曇りもない謝罪ができてこそあとから感謝が湧きあがってくるのです。(← 、、と・・ちょっと真面目な話をしてしまいました)
まぁ、、よしとして・・
おおいに盛り上がったお食事会
でもでも~~今回はこれでは終わらなかった!!
だってだって~~研修旅行じゃないんだもぉ~~ん
2次会のはじまりです!!
場所を替えてカラオケルームへ!!
まさかカラオケタイムが用意されていたなんて!!
これには私もびっくりしてしまいました。
しかもビールにチューハイ、、おつまみまでもたっくさぁ~ん用意されており・・
1番バッターはこちら!! 九州福岡校の講師 さっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f7/5e9b6de9286f2cb48972a2271dd15397.jpg)
ひやぁ~~~すごいパフォーマンス!!
みよ!!この魂込めた歌いっぷり!!
いきなり会場が大盛り上がり!!
さっちゃんのおかげでみんなのお尻に・・心に火が付き、
カラオケのリクエストが途絶えることなく次々に入っていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/03dae74944743f7f57e34976222d9a2d.jpg)
↑ 圭ちゃんと木村あいこちゃんによる明菜ちゃんのデザイアー
2人の熱唱ぶりに大爆笑!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/7ce59ec90267e7f76736a5403f2df05d.jpg)
↑ とわちゃんとまりちゃんによる クリスタルキングの大都会
「あ~~~~~は・て・し・ない~~」の絶叫声に大爆笑!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/4ebf818de3259759229596d4a492832b.jpg)
↑ 森まさよちゃん、ひろこさん、レイちゃんによるキャンディ―ズメドレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/93bdf302de91112e5f2c4fd55f8b85cf.jpg)
↑ レイちゃん 谷村新司さんの Far away
陶酔しきってます(*^。^*) レイちゃん、うまい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/048420cb1276a3c65a54adad0454fe72.jpg)
↑ とんちゃん、、可愛い~~AKBの紙ひこうき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/ee66dcf80415bc37ae9480e88cc6031b.jpg)
↑ いつこさんと加藤じゅんちゃんによる 津軽海峡冬景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/b412da2276fe7321c54eb2fed9f9c789.jpg)
↑ なにがなんだか・・リンダリンダ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/8860ac5043cf96c5e772dfd528262d66.jpg)
会場が最高の盛り上がりを!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e0/98d57cc1541564f6ac508772b89672ac.jpg)
↑ みんなの動きが早すぎて、カメラがおいつかない!!(*^。^*)
私は笑いながらもカメラを必死で撮る・撮る・撮る!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/e0dac58a94a1ad1456b05453bf20f190.jpg)
↑ わたし~~ ゲレンデがとけるほど恋したいを熱唱
ほんとは「ロマンスの神様」が歌いたかったのに、、どうしても曲目は思い出せず・・
口からでていたのが「ゲレンデがとけるほど恋したい」
でも・・普通に歌えたので自分でも笑えた
この後、もう1曲 無謀にもドリカムの「何度でも」を熱唱させていただきました(*^。^*)
まだまだカメラが撮り切れなかったのですが
あみんの「待つわ」 キョンキョンの「木枯らしに抱かれて」 ゆーみんの「????」なんだっけ曲目忘れた
同じような年代が集まった提携校
昭和の・・バブル全盛期に女盛りを迎えた私達・・・。
いいわぁ~~~いいわぁ~~~この・・意味のわかる詩の数々・・・
みんなで大声はりあげて!! みんな踊って踊って~~・・大笑いして・・
夢のような楽しい時間も
23:30でお開きに・・
ほんとにたのしかった~~(*^。^*)(*^。^*)(*^。^*)
JHAS提携校最高!!ばんざぁ~~い!!
みんなほんとに超キュートで、おもしろくて、、とびきりに優しい仲間達・・。
こんな仲間の一員でいられることが本当に幸せ・・
そんなふうに思わせていただいた1日目・・
この後、、0:00頃・・やっと温泉につからせていただきました
熱めのお湯が好きな私好みの温泉
ゆっくり・・ゆっくり・・日頃の疲れた身体が癒されていきました
ああーーー癒される・・・
何度つぶやいたことでしょう。
~2日目につづく・・~