京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

とりとめもない話しですが・・・

2013-05-03 23:05:00 | インポート

 

今日朝起きて来たら夫が

 

「郡山イオンいこか!」

 

・・というのでびっくりしました

 

夫のほうから人混みの多いイオンに行こう!!ということは滅多にあることではなく

 

しかもG.W中の24号線はかなりの渋滞が予想される

 

でも、夫がいこう~と言ってくれたので出かけるのが好きなてんてんとまゆっちは

 

ホイホイと喜んで行きました~

 

なんぼ利用してんねん!!

 

って言われそうですが、もう「にそと」も6回のりました

 

しかも、この1週間で京奈和を利用したのが4回

 

ほんま京奈和方面好きすぎで~す

 

木津I.Cをおりてからの渋滞がめっちゃ怖かったのですが

 

な・な・なんと!!こんなすきすきの24号線みたことない~~

 

・・っていうぐらい、全然混んでいなくて

 

夫と「なんで~~???うそや~~!!!すごい~~!!!」といいまくりながら

 

家からたった1時間で郡山イオンに到着してしまいました

 

なんということでしょ~~

 

夫がなぜ今日は「郡山イオンにいこ~」と言ったのかはさだかではないのですが

 

JALのマイレージのポイントがたまっていて、それをワオンポイントに換えたらしく

 

イオンでおもいっきりおいしいもんを食べよう~!!と誘ってくれたのでした

 

なんか他にもいっぱい食材とかワオンポイントで買ってくれて助かりました~

 

夫も珍しくほしいもんがあったようです

 

帰りも全く渋滞なく快適に帰ってこれました~

 

この前の明石海峡大橋を渡っているときも・・

 

今日の高速道路を走っているときも・・

 

飛行機に乗るときも・・

 

いつも思ってしまうのですが、江戸時代の人に見せてあげたいわぁ~って思うんです

 

日本がよくなるために一生懸命仕事をしてくださっていた幕末の人達が

 

今の日本をみたらどう思うかなぁ~って乗り物にのると・・・ついつい想いを巡らせてしまいます

 

あの時代乗り物といえば「かご」と「馬」ぐらいで・・・

 

ふつ~に徒歩で東京~京都まで旅していた人達が

 

今のこの発展した世の中をみたらどう思うやろ~~ってついつい想像してしまいます

 

それにしても・・ほんま人間ってすごいなぁ~って思います

 

海を渡る大橋をつくったり・・・

 

高速道路をつくったり・・・

 

トンネル掘ったり・・・

 

飛行機や新幹線作ったり・・・

 

みんな人間が作っているんですよね

 

すごすぎます!!

 

とりとめもない話しを書いてしまいましたが

 

今日はそんなことをいっぱい思った1日でした~

 

それにしても毎日さむい!!

 

早くあったかくなってほしいなぁ~~

 

ふつ~に冬服てんてんです

 

5月でも暖パンとウルトラライトダウンジャケット着てまりんの散歩行ってます

 

コメント