今日は来月5月
ひさしぶりにウィングス京都での講座を
開催させていただくことになりましたので
会場費のお支払いをしに、ウィングス京都まで
行ったのですが
素晴らしい青空と心地よい風に誘われて、、
それだけで帰ってくるのはすご~くもったいない!!と
思い立って、東山の知恩院に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/9c39b2be328a7efab4ea85b3adb81e67.jpg)
↑ こちらは家の前の通り沿いの桜並木です
まだ、散らずに残ってくれています
アロマの生徒さんで、お寺巡りが大好き~と仰る方がいらして
その生徒さんに(ご出身は京都の方ではありません)少し前
「京都のお寺でどこが一番好き?」って聴きましたらところ
即答で「知恩院さんです!」とお答えになりました
なので「知恩院さん」というキーワードが頭の中に残っていたのです
知恩院の前はしょっちゅう通ることがありますが
中に入ったのは夫とおつきあいをはじめた1年め、、
初詣に行った以来です。
実に30年ぶりかな(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/e7171f888a1d49cd918b2861f38fb0f5.jpg)
朝早くでかけたので
祇園の街は人がとても少なかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/439b17b6fedaf8c8d8f5e127bf038204.jpg)
八坂さんの前もこんな感じで人もまばらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/09/9ab779954e7d6ae898ab0600a3d897bd.jpg)
知恩院さんの門をくぐると、、
なんだか急に空気感が変わる感じが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fa/011e944dd8b59ef8b712d90ec696e96e.jpg)
桜も見ごろのピークは越えたようですが
それでもまだまだきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/27085f36ae42bd9251bb43ba00f42482.jpg)
↑ こちらは門をくぐって反対側から撮影したもの
すごく重厚感がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/3f432ef9ec56f6a47b8553a7af50e56d.jpg)
これから法要がはじまるのか
お坊様数名が私の前をとおりすぎていかれました
さすがにお坊様をスマホで撮ることはできず
鐘を打ってるいらっしゃるお坊様だけ
スマホで撮らせていただきました
動画はインスタのほうでアップしていますので
よかったらみてくださいね~
本堂の中は重要文化財ということで
写真撮影はできなかったのですが、、
素晴らしかったです
お線香の良い香りが漂い、、
しばらくするとお坊様のお経がはじまり
とても厳かな雰囲気に包まれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/29545998a93626f08c32a1521ec32f01.jpg)
方丈庭園散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/c3a3d7ebe3a78ed9cb8c83f4805519af.jpg)
鶯の鳴き声が聞こえる中
爽やかな風がとても心地良く吹いてほんとに気持ちよかったです
私はこれまで庭園とか・・それほど「いいなぁ~」って
感じることがなかったのですが、、
最近、ものすごく・・いいなぁ~と感じるようになってきました
ちなみに夫とまゆっちは大の庭園好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/03238437d8e5b9c70aec50676c467173.jpg)
↑ この場所から京都市内が見渡せるスポットがありました
こちらもインスタでその様子を動画でアップしていますので
よかったらどうぞ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/703b41f54a0ed14df2780ad1dc827205.jpg)
桜もほんときれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/4835508864a0dfd05d42cbdd4533ac98.jpg)
思い立って来てみてほんとによかったです!
私にしてはゆっくりと知恩院さんを散策し、、
ここまで来たら又絶対行ってみたい!!と思っていた場所に向かって
歩き始めました。
グーグルマップでルート検索してみると
その場所は知恩院さんから徒歩30分
お昼前になると汗ばむ陽気となってきました
またまた前日行ったばかりの岡崎公園辺りを歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/fa3ebd5417cfdb1aad610f9c7794dbe9.jpg)
平安神宮を越えて、、
坂道をぐんぐん上って・・
う~~めっちゃお腹減ってきた!!
私が目指していた場所はカフェのみでお食事なし!
どこかで簡単に食事できるところはないかな?
あっ!!そうだ!!あそこも一度行ってみたかったんだ~
更に急な坂道をぐんぐん上って到着~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/808e5a958bab335c5b52cb4a8827f3bc.jpg)
超人気有名店「茂庵」
いやぁ~~しかし、、この坂道・・
みんな上ってきはるんかなぁ~~
すごい急な坂道
吉田山山頂のほんと山の中にあるカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/ff368da7e6e0a7ec7f73c283fdb1c5b1.jpg)
素敵すぎるぅ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/16/ef06d206992b587138356ee14f0bbf48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/2020b7e04885f840b2a44c760a30fbbf.jpg)
本来ならもっと眺望が良いのですが
黄砂のせいなのか、、景色が少しかすんでみえました
それでも・・やっぱり爽やかな風が店内にいっぱい入ってきて
とても良い気持ち~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/d4b243137ec976565f82b7191cab78f0.jpg)
フォカッチャホットサンドをいただきました
上品なお味でとってもおいしかった~~
ここで、東京から1人旅でいらしている女性と
少しお話することがあって、、
ほんの少しの出逢いでしたが・・
なんだかとっても素敵な時間を過ごさせていただきました
素敵なご縁・・ありがとうございます
ささっとお食事を済ませ・・
、、といいますのも・・
今日の午後3:00に家の近くのdocomoに
料金プラン変更の手続きの予約をしているので
早く帰らないといけないのです~~
まさか、知恩院さんで自分がこんなにゆっくりすると
思っていなかったので、、時間がおしおしなのです~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
はい、、それでささっとお昼は軽食ですませ、、
店内をでて・・行きには気づかなかったこの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/93d2476ef0a8387f5bd687765b490d9b.jpg)
右大文字山がみえ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/9bc9998fee1de9b2d92e35c7a950d3d5.jpg)
左京区の街並みがみえます
ほんまええとこやなぁ~~~
さて!!ここまで来たら
私が本来目指していた場所がもうおわかりですね(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0e/cc11e8a161dbdddbc7a808f73a9f7f4f.jpg)
茂庵から徒歩5分ぐらいのところにある
「吉田山荘・真古館」
以前まゆっちと来て、、ほんと~~によかったので・・
今度来るときはぼ~~っと物思いにふけるため
1人でこよ~~って思っていたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/11777dc7489216ba39c5117c248f24d1.jpg)
あ~~きたきた~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/72821733c5e0cad9489d64d38123a738.jpg)
やっぱり、、この雰囲気最高~~大好き
でも・・今日は先客がお2人いらっしゃいました
お2人とも、、静かに過ごされていたので
私もゆっくりさせていただくことができました
いただいたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/5e842a328c45bfc4bb8f60153823338b.jpg)
チョコレートケーキ&ホット珈琲
ここのチョコレートケーキは
100%カカオマスと豆腐を使用した卵・乳製品未使用の
とってもヘルシーなケーキなのです
とっても×100おいしかった~~感激!!
比叡山を眺めながら
おいしいケーキとおいしい珈琲を飲んで
幸せ気分に存分に浸ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/ee6e28b4e4ecce05020fcb489e8a13b0.jpg)
夫とまゆっちのお土産に、、真古館名物の
こうもりックッキー買いました(*^。^*)
どうやらこの場所で講座とかさせてもらえるようなので
一度、、企画してみようかなぁ~~
こんな素敵な場所でアロマの講座できたら最高やなぁ~~
ほんとはもっともっと歩きたかったけど、、
docomoの予約時間まで地元に帰らないといけないので
丸太町通りまで歩いて、そこから四条河原町までバスに乗りました
それでも歩数計をみると、、
2万5千787歩、、歩いてました~~
なかなかいい感じで歩いたな~
最高の京散歩日和でした!
今度はなんの予定もいれずに、もっとゆっくりしたいです~~
ひさしぶりにウィングス京都での講座を
開催させていただくことになりましたので
会場費のお支払いをしに、ウィングス京都まで
行ったのですが
素晴らしい青空と心地よい風に誘われて、、
それだけで帰ってくるのはすご~くもったいない!!と
思い立って、東山の知恩院に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/9c39b2be328a7efab4ea85b3adb81e67.jpg)
↑ こちらは家の前の通り沿いの桜並木です
まだ、散らずに残ってくれています
アロマの生徒さんで、お寺巡りが大好き~と仰る方がいらして
その生徒さんに(ご出身は京都の方ではありません)少し前
「京都のお寺でどこが一番好き?」って聴きましたらところ
即答で「知恩院さんです!」とお答えになりました
なので「知恩院さん」というキーワードが頭の中に残っていたのです
知恩院の前はしょっちゅう通ることがありますが
中に入ったのは夫とおつきあいをはじめた1年め、、
初詣に行った以来です。
実に30年ぶりかな(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/e7171f888a1d49cd918b2861f38fb0f5.jpg)
朝早くでかけたので
祇園の街は人がとても少なかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/439b17b6fedaf8c8d8f5e127bf038204.jpg)
八坂さんの前もこんな感じで人もまばらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/09/9ab779954e7d6ae898ab0600a3d897bd.jpg)
知恩院さんの門をくぐると、、
なんだか急に空気感が変わる感じが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fa/011e944dd8b59ef8b712d90ec696e96e.jpg)
桜も見ごろのピークは越えたようですが
それでもまだまだきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/27085f36ae42bd9251bb43ba00f42482.jpg)
↑ こちらは門をくぐって反対側から撮影したもの
すごく重厚感がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/3f432ef9ec56f6a47b8553a7af50e56d.jpg)
これから法要がはじまるのか
お坊様数名が私の前をとおりすぎていかれました
さすがにお坊様をスマホで撮ることはできず
鐘を打ってるいらっしゃるお坊様だけ
スマホで撮らせていただきました
動画はインスタのほうでアップしていますので
よかったらみてくださいね~
本堂の中は重要文化財ということで
写真撮影はできなかったのですが、、
素晴らしかったです
お線香の良い香りが漂い、、
しばらくするとお坊様のお経がはじまり
とても厳かな雰囲気に包まれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/29545998a93626f08c32a1521ec32f01.jpg)
方丈庭園散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/c3a3d7ebe3a78ed9cb8c83f4805519af.jpg)
鶯の鳴き声が聞こえる中
爽やかな風がとても心地良く吹いてほんとに気持ちよかったです
私はこれまで庭園とか・・それほど「いいなぁ~」って
感じることがなかったのですが、、
最近、ものすごく・・いいなぁ~と感じるようになってきました
ちなみに夫とまゆっちは大の庭園好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/03238437d8e5b9c70aec50676c467173.jpg)
↑ この場所から京都市内が見渡せるスポットがありました
こちらもインスタでその様子を動画でアップしていますので
よかったらどうぞ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/703b41f54a0ed14df2780ad1dc827205.jpg)
桜もほんときれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/4835508864a0dfd05d42cbdd4533ac98.jpg)
思い立って来てみてほんとによかったです!
私にしてはゆっくりと知恩院さんを散策し、、
ここまで来たら又絶対行ってみたい!!と思っていた場所に向かって
歩き始めました。
グーグルマップでルート検索してみると
その場所は知恩院さんから徒歩30分
お昼前になると汗ばむ陽気となってきました
またまた前日行ったばかりの岡崎公園辺りを歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/fa3ebd5417cfdb1aad610f9c7794dbe9.jpg)
平安神宮を越えて、、
坂道をぐんぐん上って・・
う~~めっちゃお腹減ってきた!!
私が目指していた場所はカフェのみでお食事なし!
どこかで簡単に食事できるところはないかな?
あっ!!そうだ!!あそこも一度行ってみたかったんだ~
更に急な坂道をぐんぐん上って到着~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/808e5a958bab335c5b52cb4a8827f3bc.jpg)
超人気有名店「茂庵」
いやぁ~~しかし、、この坂道・・
みんな上ってきはるんかなぁ~~
すごい急な坂道
吉田山山頂のほんと山の中にあるカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/ff368da7e6e0a7ec7f73c283fdb1c5b1.jpg)
素敵すぎるぅ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/16/ef06d206992b587138356ee14f0bbf48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/2020b7e04885f840b2a44c760a30fbbf.jpg)
本来ならもっと眺望が良いのですが
黄砂のせいなのか、、景色が少しかすんでみえました
それでも・・やっぱり爽やかな風が店内にいっぱい入ってきて
とても良い気持ち~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/d4b243137ec976565f82b7191cab78f0.jpg)
フォカッチャホットサンドをいただきました
上品なお味でとってもおいしかった~~
ここで、東京から1人旅でいらしている女性と
少しお話することがあって、、
ほんの少しの出逢いでしたが・・
なんだかとっても素敵な時間を過ごさせていただきました
素敵なご縁・・ありがとうございます
ささっとお食事を済ませ・・
、、といいますのも・・
今日の午後3:00に家の近くのdocomoに
料金プラン変更の手続きの予約をしているので
早く帰らないといけないのです~~
まさか、知恩院さんで自分がこんなにゆっくりすると
思っていなかったので、、時間がおしおしなのです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
はい、、それでささっとお昼は軽食ですませ、、
店内をでて・・行きには気づかなかったこの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/93d2476ef0a8387f5bd687765b490d9b.jpg)
右大文字山がみえ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/9bc9998fee1de9b2d92e35c7a950d3d5.jpg)
左京区の街並みがみえます
ほんまええとこやなぁ~~~
さて!!ここまで来たら
私が本来目指していた場所がもうおわかりですね(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0e/cc11e8a161dbdddbc7a808f73a9f7f4f.jpg)
茂庵から徒歩5分ぐらいのところにある
「吉田山荘・真古館」
以前まゆっちと来て、、ほんと~~によかったので・・
今度来るときはぼ~~っと物思いにふけるため
1人でこよ~~って思っていたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/11777dc7489216ba39c5117c248f24d1.jpg)
あ~~きたきた~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/72821733c5e0cad9489d64d38123a738.jpg)
やっぱり、、この雰囲気最高~~大好き
でも・・今日は先客がお2人いらっしゃいました
お2人とも、、静かに過ごされていたので
私もゆっくりさせていただくことができました
いただいたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/5e842a328c45bfc4bb8f60153823338b.jpg)
チョコレートケーキ&ホット珈琲
ここのチョコレートケーキは
100%カカオマスと豆腐を使用した卵・乳製品未使用の
とってもヘルシーなケーキなのです
とっても×100おいしかった~~感激!!
比叡山を眺めながら
おいしいケーキとおいしい珈琲を飲んで
幸せ気分に存分に浸ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/ee6e28b4e4ecce05020fcb489e8a13b0.jpg)
夫とまゆっちのお土産に、、真古館名物の
こうもりックッキー買いました(*^。^*)
どうやらこの場所で講座とかさせてもらえるようなので
一度、、企画してみようかなぁ~~
こんな素敵な場所でアロマの講座できたら最高やなぁ~~
ほんとはもっともっと歩きたかったけど、、
docomoの予約時間まで地元に帰らないといけないので
丸太町通りまで歩いて、そこから四条河原町までバスに乗りました
それでも歩数計をみると、、
2万5千787歩、、歩いてました~~
なかなかいい感じで歩いたな~
最高の京散歩日和でした!
今度はなんの予定もいれずに、もっとゆっくりしたいです~~
素敵な京都さんぽ、楽しく読ませていただきました(^^)
私のおススメは太秦にある広隆寺です。
弥勒菩薩像の優しい優しい微笑みに心奪われて、境内や庭園についての記憶がないのです。
優しくて、美しくて、ほんとに素敵でした。
でも1番好きなのは、結婚式を挙げた上賀茂神社です〜⭐︎
京都に住んでいながら、まだまだ行っていないところがたくさん!私もひとつひとつ楽しんで行ってみたいです♪
また素敵なスポット紹介してくださいね♪
広隆寺かぁ・・行ったことないですね~
私は出身が右京区なので、右京区役所とか
行ってましたが、、広隆寺の中には
入ったことないですね~
映画村にもまだ行ったことがないです
「弥勒菩薩像の優しい優しい微笑み」見てみたいです。
次は広隆寺に行ってみますね~
上賀茂神社のファンは多いですよね~
そうそう・・その知恩院さんが一番好き!と仰った
生徒さん、、まだ上賀茂神社に行ったことがないと
仰っていたのでお薦めしておきました。
ますみさんの大好きな岩倉方面も大好きです。
実相院もわたし、、かなり好きですよ。
京都にいれて、、ほんと幸せですね~
いっぱい愉しみたいですね。