京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

7/16(土)ホリスティックアロマセラピー1day講座 開催のお知らせ

2022-07-14 12:58:41 | 講演会&講座のお知らせ

今年は3年ぶりに京都の風物詩である祇園祭が開催されることになりました

少しずつ・・少しずつ・・美しい変化が起き、

前に進んでいる感じがしてとてもうれしいです。

既にたくさんの方がご存知のとおり、

祇園祭の由来は今からおよそ1,100年前、平安時代に京都で流行した疫病を鎮めるため、

疫病の退散を祈願したのが始まりです。

今、起きているこの現状もやっぱり意味があって、、

すべては愛の流れの中で起こっている事なのですが・・

それでもやっぱり・・1日も早く・・コロナちゃんの感染拡大が

終息に向かってくれたらうれしいです。

特養に入所している母と直接面会できたり、、

外泊許可をいただいて一緒におでかけできる日が

1日も早くきてくれますように・・。


さて、既に1ケ月をきりましたが

来月7月16日(土)11:00~ 当スクール内において

ホリスティックアロマセラピー1day講座を開講させていただくことになりました

(祇園祭 宵山の日です (*^。^*) )

つい先日、恵文社さんで講座をさせていただいたばかりなのですが

お話させていただいて、、

このお話を待ってくださっている方がたくさんいてくださる・・という

確信が湧いてきて、、すぐにでも次の講座をさせていただきたいと思いが

溢れてなりません

テーマ:「心(脳)の癒しがすべての鍵をにぎる」

当スクールのHPのトップページにも書かせていただいているように

「1人ひとりの心の癒しはこれからの未来に向けて大きなちからとなり、

やがて地球全体の癒しが本格的にはじまるのだと思っております。」

・・という部分

今の地球上で起こっているすべての出来事は、

私達人間の「心」からはじまっています

私達人間の母体でもある地球が元気を取り戻してくれること・・

この地球の為にできること、、それはなにか大きなこと、、

立派なことを成し遂げようとすることではなく、、

遠いところを見るのでもなく、、

1人1人が自分の心を癒していくことだと思っております

自分の心を癒していくためにまず大切な第1歩

それは自分自身の「心の傷」を知って・・見て・・向き合っていくこと

自分の心の傷と真正面から向き合っていく作業は

時にとても怖くて、苦しく辛いことかもしれません

それでも勇気をだして・・身体の傷と同じように、、

しっかりと絆創膏や包帯をとって、、

光と風にあててあげることが大切です

これから先の人生を幸せに生きていけるかどうか?

「心の癒し」が大きな鍵をにぎっています。

心が癒されることで必ず身体も癒されていきます

講座では、地球からの贈り物

アロマセラピーの力をかりながら

どのようにして自分の心を癒していくのか?

お話させていただけたら・・と思っております

生まれてから片時も離れず、、ずっと傍にいてくれる自分自身を・・

自分の手で癒してあげませんか?

精油のやさしい香りとエネルギーに包まれて・・

奥深いホリスティックアロマセラピーの世界に

静かに身を委ねてみてください・・。

お問合せ・お申込み

E-mail:tenkoma71223@earth.ocn.ne.jp

TEL:075-332-2611

JHAS京都校 whitewing 福庄迄


コメント    この記事についてブログを書く
« アロマ仲間の講演会に行って... | トップ | 2022.7.16(土)ホリスティッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿