goo blog サービス終了のお知らせ 

山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

ウェルカム雪だるま 最終報告です!

2015-02-21 17:20:53 | イベント情報
2月21日(土) 夕方になってきたら寒くなりました~!

いよいよ、ウェルカム雪だるまの最終報告となりました

鶴岡地区消防朝日分署さんです。
雪がないので、屋根から降ろしています。

雪山が完成


優しそうなベイマックスが完成です 嫌がる皆さんに並んでいただき記念写真で~す。家の中ではまだまだ、暖房器具が欠かせませんので、『火の用心』に心がけましょう


皆様お忙しいなか、本当にありがとうございました

明日22日は「月山あさひ雪まつり2015」へお出かけください。お待ちしております
月山あさひ雪まつり2015

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェルカム雪だるま 続編!

2015-02-21 14:19:53 | イベント情報
2月21日(本当に雪だるまが心配になってきました
国道112号線カイワイをにぎわせております、雪だるまの続編をお送りいたします。

米の粉の滝ドライブインさんの「ふなっしー」に色が加わりまして、迫力と存在感がしました

「月山あさひ雪まつり2015」の実行委員事務局担当の「ひろっしー」も加わりました


庄内交通朝日営業所さんです。(雪が降らずに白い雪がなくてご苦労をおかけしました)


今野美容院さんです。お隣の○○宅のブロック塀をカワイイで飾りました。壊れるとすぐに作り直していただきました。ご面倒をおかけいたしました。

道路の反対側は、日陰なのでのんびりと“オラフ”が休憩していました。


朝日郵便局さんです。窓口の方や配送の職員の方々の作品です。



鶴岡市社協朝日福祉センターさんです。今回初めてのご参加です。今日はお天気がいいので真ん中に鳥海山が見えています。


後ろに「おたがいさま」と書かれています。心もちがまあるく温かい社会になるといいですネ

皆様のご協力で、こんなにたくさんの“ウェルカム雪だるま”でお客様をお迎えすることができます。本当にありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェルカム雪だるま 続々登場!NO2

2015-02-21 11:09:01 | イベント情報
佐藤鮮魚店さんです。妖怪ウォッチの“コマさん”ですネ


櫛引地域からのご参加です。国土交通省酒田河川国道事務所月山国道維持出張所さんです。妖怪ウォッチ“ジバニャン”です。


こちらも本社が櫛引地域にあります王祇建設さんの作品です。誰もが知ってる大きいのでみんなしないでネ





庄内たがわ農協朝日支所さんです。人気者“ふなっしー”です。頭につけているリボンがキャベツの葉


伊藤建築工房さんです。「幻の巨大魚タキタロウ」


朝日庄内森林生態系保全センターさんです。朝日連峰縦走しませんか?


民宿田麦荘さんです。鼻の高い、おすまし顔の「雪チャン」

とっても良い天気だけれど、私を溶かさないでネ


多くの方からのご協力をいただきました。ありがとうございます。まだ、制作中の作品がありますので、今から取材に行ってまいります。続編をお楽しみに








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェルカム雪だるま 続々登場!

2015-02-21 10:16:35 | イベント情報
2月21日(土)“ 雪だるま溶け”が心配
「月山あさひ雪まつり2015」の前日となりました。会場では準備が始まっております。
会場へいらっしゃる皆様をお迎えする“ウェルカム雪だるま”も大詰めを迎えております。一挙にご報告いたします。(現在作成中のものもありますので、続編もチェックしてくださいネ

菅原精肉店さんです。人気キャラクターとウィスパーです。



産直あさひ・グーさんです。山形県マスッコット「ペロリン」です。


東北農政局庄内あさひ農地保全事務所さんです。農地の保全と豊作を見守る「あさひ豊作クン」です。


鶴岡警察署朝日駐在所さんです。「お家に無事にカエール」という願いが込められています 人もを運転する人も交通ルールは守りましょうね

夜になると…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェルカム雪だるま 準備中です!

2015-02-19 14:24:07 | イベント情報
2月19日(木)(ポツリ、ぽつり)

 雪の量が少なくなっておりますが、ウェルカム雪だるまづくりを開始していただきました。

 国土交通省酒田河川国道事務所月山国道維持出張所さんです。今年初めてのご参加です。ありがとうございます。完成予定は明日とか…。お天気が心配です
 

 鶴岡地区消防事務組合朝日分署さんです。雪がないので屋根から降ろして準備開始―です。
 

 ご協力ありがとうございます 完成しましたら しにお邪魔しま~ス

ウェルカム雪だるま第5号でお知らせしました、月山あさひ雪まつり2015の会場にある「羊」がおいしいものを食べている夢でも見ているのでしょうか ポタ~!とヨ・ダ・レ・ガ・・・

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする