こんにちは。かたくり特派員です
稲はすっかり色づき、稲刈りの機械も田んぼにスタンバイしていますが
ぐずついた天気が続いていて、なかなか稲刈りがすすんでいないよう・・・
早く新米が食べたい今日この頃です
今回は10月の六十里越街道トレッキングのお知らせです。
紅葉の美しい六十里越街道を歩いた後に旬の味覚も味わえるおいしいトレッキングです
心もお腹もきっと満たされます
【H28.10.23(日)】新そば食べ放題と紅葉トレッキング
ブナ林の紅葉を楽しみながら歩いた後に、
鶴岡市朝日産そば粉100%で手打ちした十割の新そばを食べ放題で堪能していただきます!
●集 合:午前8時30分 月山あさひ博物村駐車場
●コース:田麦俣~細谷峠~湯殿山参籠所(約9km、上りコース、標高差600m)
→トレッキング後、月山あさひ博物村「そば処大梵字」へ移動し、新そばで懇親会をいたします。
●参加料:3,500円(ガイド料、保険料、新そば食べ放題、他)
●持ち物:昼食・雨具・水筒・タオル・着替え ※山歩き出来る服装と靴
●定 員:25名(先着順)
●締 切:10月19日(水)
≪お申込・お問合せ≫道の駅「月山」月山あさひ博物村 TEL:0235-53-3411
【H28.10.26(水)】紅葉の六十里越街道と旬の木の子料理を楽しむ会
志津から昔の月山登拝口を辿り、ブナの原生林の中を紅葉を楽しみながら地蔵沼周辺を散策。
お昼には六十里越街道弁当、トレッキング後は旬の山菜料理と朝日特産の山ぶどうで作ったジュースも味わえます!
●集 合:午前8時15分 米の粉の滝ドライブイン
●コース:(バスで西川町へ)地蔵沼周辺散策~(バス移動)湯殿山料金所前~花ノ木坂(約6km、下りコース、標高差300m)
→トレッキング後、米の粉の滝ドライブインで旬の山菜料理をお楽しみいただきます。
●参加料:4,500円(ガイド料、保険料、六十里越街道弁当、旬の山菜料理、他)
●持ち物:雨具・水筒・タオル・着替え ※山歩き出来る服装と靴
●定 員:25名(先着順)
●締 切:10月22日(土)
≪お申込・お問合せ≫米の粉の滝ドライブイン TEL:0235-54-6311
そして、下記のイベントがお隣の西川町で開催されます!
【H28.10.20~21】六十里越街道 志津口留番所・大岫峠フォーラム
山形県内陸と庄内を結ぶ道として1200年の歴史をもつ六十里越街道。
内陸と庄内を対峙する群境大岫峠と志津口留番所等の歴史に触れ、街道の魅力を再確認するフォーラムです。
第1部(10月20日 15:00~)講話 西川町郷土史調査員 清野幸夫氏 「六十里越街道の歴史と志津口留番所のかかわり」
第2部(10月20日 18:00~)トークショー モデル・女優kiki氏 「私流“みち”の歩き方~自然と歴史が織りなす情景美に魅せられて~」
第3部(10月20日 19:00~)懇親会 「六十里越街道にまつわる地酒とおいしい肴」
第4部(10月21日 8:30)トレッキング 「kikiさんと行く郡境・大岫峠 真壁仁『峠』詩碑除幕式」
部単位で申込いただけます!
≪詳細・お問合せ・お申込≫出羽の古道 六十里越街道会議事務局(西川町商工観光課内)TEL:0237-74-4119